
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どのようなPCを使われているのかを提示しないと、機種不明では対策や対応を例え知っていている機種があっても、それを機種名を断ってまでアドバイスしてくれる人は少ないでしょう。
自分も全く同じ症状に遭遇したことがありましたが、原因がどうしても特定できなくて困り果てました。結果的にドライバーの更新で解決出来た経緯があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/31 18:17
PCはNECのヴァリュースター VL570EDを使ってます。
実は最初から聞こえてなかったんじゃないかって思ってます笑
ありがとうございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
切り分けしましょう。
ヘッドホンを使っても同じならサウンドデバイスの故障、
ヘッドホンで正常ならスピーカの故障です。
No.1
- 回答日時:
原因
1
音楽再生ソフトの出力(イコライザ)がどっちかに偏った設定になっている
対処法:別のソフトで再生してみる
2
PCの設定が左右どちらかに偏っている
対処法:サウンドとオーディオのプロパティを開き、ボリュームコントロールへと進み、「バランス」のスライドが偏ってないか確認する
3
イヤホンもしくはスピーカーが壊れている。もしくは、しっかりとささっていない
対処法:別のイヤホンもしくはスピーカーで再生する。ちゃんと接続できているか確認する
4
サウンドカードが壊れた。もしくはちゃんとささっていない
対処法:新しいサウンドカードを買う。ちゃんと接続できているか確認する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
PC上でリアルタイムでマイク音...
-
最大化・最小化をすると音が出...
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
音がモノラルになってしまいま...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
SRecで録音したいのに「ステレ...
-
ステレオミキサー(ステレオミッ...
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
ImgBurnエラー
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
Thunderbirdの起動が遅いときが...
-
富士通アップデートナビを常駐...
-
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
-
エクセルVBAでプリンタプロパテ...
-
ペイントの印刷設定を保存する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
インターネットラジオ 録音
-
音がモノラルになってしまいま...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
CD-Rに収まらない
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
音量バランスが勝手に変わる
-
ニコ生で音量が小さいと言われ...
-
いわゆるエロゲのムービーの音...
-
Blu-rayの音声だけNAVIに録音し...
-
RPGツクールなどに使われるMIDI...
-
スカイプの音楽再生について
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
PC上でリアルタイムでマイク音...
おすすめ情報