dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現地の旅行代理店を通してホテルの予約をしました。
同じ代理店からホテルをキャンセルしたあとに、同じ日に同じホテルを予約することは出来るのでしょうか?
道徳的に考えたらやってはいけない感じもするのですが

予約したけどもしかしたら都合が悪くなって行けないかも知れない。でもキャンセル料金が発生する時期に近付いている。一旦キャンセル。予定日の少し前に行けることが確定したからまた予約。満室の場合は諦める。

のような感じです。

A 回答 (7件)

以前、旅行会社につとめていました。


問題ありません。 ただし、満室になるかもしれない、というリスクがついてきますがね。 質問者さんはそれもお考えの上でのことですね。
ま、今日、キャンセルして 明日予約しなおす、というのであればちょっとはずかしいかもしれませんが、それだって旅行会社としてはOKですよ。
不安なら 電話をして、「今ちょっといけるかどうかわからないので一旦 キャンセルします。 予定がはっきりしたらまた、予約したいのでそのときはよろしくおねがいします。それでもいいですか?」といえばいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
問い合わせたところ、部屋が空いていれば問題なく予約できるとのことでした。代理店に問い合わせれば手っ取り早いと言うことは分かっていたのですが、もしかして非常識なことか?!と心配になり先に質問させて頂きました。丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2009/05/28 14:23

こんばんは。



>同じ旅行代理店を通して、同じ日に予約となるのですが、それも大丈夫でしょうか?

これは代理店のルールやシステムにもよりますので、何とも言えません。
#4さんが紹介されているアップルワールドのようなところが多いとは思います。

#3の回答はホテルチェーンのHPから予約する場合です。
先日も宿泊するカテゴリーに迷い、とりあえず二部屋予約を入れて、
後日一方をキャンセルしましたが特に問題はありませんでした。
部屋のみの予約のため一人で複数の部屋を予約することがありえるからです。
予約の際に宿泊者全員の名前が必要であればこのようなことはしません。

それから、同じくホテルチェーンのHPからの予約でしたが、
予約が完了してから人数の入力を間違えていたことに気づいて、
キャンセル後すぐに予約を入れたこともありますが、これも問題ありませんでした。
キャンセル番号のようにキャンセルが完了したことが証明できるものが出れば、
私なら問題ないと考えて新しい予約を入れてしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
問い合わせたところ、部屋が空いていれば問題なく予約できるとのことでした。代理店に問い合わせれば手っ取り早いと言うことは分かっていたのですが、もしかして非常識なことか?!と心配になり先に質問させて頂きました。丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2009/05/28 14:24

#2です。


「先日」も、実際、同じところで、キャンセル⇒再予約しています。
ネットなので、あっさり、キャンセル番号をもらい、再予約の予約番号をもらってます。(最初は、安くなった料金に変更可能か問合せをしたのですが、どうも回答がはっきりせず、変更できないようでしたので、一旦キャンセル⇒再予約した次第)

ご心配なら、その代理店に確認されては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
問い合わせたところ、部屋が空いていれば問題なく予約できるとのことでした。代理店に問い合わせれば手っ取り早いと言うことは分かっていたのですが、もしかして非常識なことか?!と心配になり先に質問させて頂きました。丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2009/05/28 14:25

キャンセル料金がかからない前に予約をキャンセルし


ある程度時間が経過してから同じ旅行会社(同じサイトで)再度同じ予約をするのであれば問題は発生しませんが 

予約を保持したまま、より安い他のサイトに同じ日程、同じホテルで予約をする場合問題が発生するケースがあります
重複予約が発覚した場合ホテル側で自動的にキャンセルされたり
一方の予約をキャンセルした段階で、他社の予約も同様にキャンセルされる場合もあります 

必ずしもホテル予約サイトとホテルがオンラインで直結している訳ではありません  
予約サイトからホテルへのネームインが宿泊直前の場合もあります
また両社間に現地手配業者が介在している場合もあり
現地手配業者の段階で重複予約が発覚することもあります
(航空券の予約の場合は、予約端末から航空会社のホストコンピュータに接続)


日本のホテル予約サイトに アップルワールドがあり
消費者に直販もしていますが、旅行業者経由でも販売しています
アップルワールドの旅行業者向けの 2重予約に関する案内です
https://appleworld.com/agt/informations/caution. …

メッセージの到着時間の行き違いなどによるトラブルを避けるためにも
再予約をする場合には、少し時間をおいてされることをお勧めします

この回答への補足

同じ旅行代理店を通しての再予約となりますが、それも大丈夫なのでしょうか?

補足日時:2009/05/13 19:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
問い合わせたところ、部屋が空いていれば問題なく予約できるとのことでした。代理店に問い合わせれば手っ取り早いと言うことは分かっていたのですが、もしかして非常識なことか?!と心配になり先に質問させて頂きました。丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2009/05/28 14:25

こんばんは。



他の方も書かれていますが、問題ありませんよ。
ホテルの料金は予約するタイミングによっても違ってくるので、
とりあえず予約を入れておいても、マメに複数の予約サイトをチェックして、
更に安い料金や好条件のプランを見つけたら、予約を取り直すことは多々あります。
注意したいのは、当然ですがキャンセルポリシーですね。
あとは、一旦キャンセルしてしまうと、当初の予約と同条件での予約が出来ないこともあります。
キャンセルする前によく確認されることをお勧めします。
可能であれば、最初の予約をキャンセルせずに、新しい予約をされるとよいでしょう。
ホテルの予約は航空券の予約と違って、一人で複数の部屋を予約することもありますから、
ダブって予約することによるトラブルはまずないと思います。
もちろん、不要な予約は日程が決まり次第キャンセルしてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。同じ旅行代理店を通して、同じ日に予約となるのですが、それも大丈夫でしょうか?

補足日時:2009/05/13 19:27
    • good
    • 0

可能です。


先日、あるホテルの予約を見直したら安い料金が出ていたので、一旦キャンセルして、再度予約し直ししましたよ。
ただ、間違いがないように、キャンセル番号、再度の予約のコンファメーション番号などはしっかり管理しておきましょう(自分の場合、出発直前にホテルにリコンファームします)。

この回答への補足

すみません。同じ補足を回答をくださった皆様全員にしちゃっていますが…A旅行代理からホテルを予約→キャンセル→最初に予約した日付と同じ日にA旅行代理店から再び予約
これは可能でしょうか?

補足日時:2009/05/13 19:29
    • good
    • 0

もちろん可能ですし問題ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
問い合わせたところ、部屋が空いていれば問題なく予約できるとのことでした。代理店に問い合わせれば手っ取り早いと言うことは分かっていたのですが、もしかして非常識なことか?!と心配になり先に質問させて頂きました。丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2009/05/28 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!