dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

映画のエンドロールの途中で席を立つのは
マナー違反だということですが、
私のよく行く映画館ではエンドロールが終わる前に扉が開きます。
スタッフが立っていて、
出たお客さんに「ありがとうございました」と言って、
ゴミを受け取っています。
映画館側がエンドロールの途中で退出するのを禁止しないのは
どんな理由なのでしょうか?
(私は「大勢のお客さんが一度に出ると混雑して危ないから」かなと
思うのですが・・)
多くの観客が「エンドロールを最後までじっくり観たい」と思い、
出て行く観客に対して「マナー違反だ」と思っているのなら、
映画館側で出るのを禁止すれば
丸く収まるような気がするのですが。
理由をご存知の方いらっしゃいますか?
またエンドロールの途中で出る人は今と昔ではどちらが
多いですか?
(ちなみに私はエンドロールの途中で出ることが多かったのですが、
意外と「マナー違反」と考える人が多いようなので、
これからは最後まで観ようかなと考えています)

A 回答 (5件)

 個人的には全てのエンディングが終了し、館内が明るくなってからゆっくりと立ち上がる、派です。



 ただ、そうした嗜好からしても最近のエンドロールは長過ぎます。
 CSなどで放送されている作品について確認すると5分を超えているものすら存在します。
 その間流れているスタッフ表記もほとんどの観客にとって意味のないものですし、最後の最後にどんでん返しが、というものにしたって100本に1本あるものでもありません。
 あまりに情報量が多過ぎるため、ロケ地がどこだったかを知ったり作曲者をチェックしたかったりしても見飛ばしてしまうことすら稀ではなくなってきました。
 エンディングの音楽が面白い、というのもスターウォーズの初期作などではありましたけれど、昨今では適当に繋いであるものばかりでエンディングらしい盛り上がりを感じるにも至りません。

 なので、途中で立つ人を咎める気にはなれません。
 むしろ、立ちはしないものの待ちきれずぺちゃぺちゃしゃべり出すカップルの方がよっぽど癇に障るので、静かに出ていってくれる方が余程納得出来ます。画面を横切っても一瞬のことですし。

 というわけで、エンドロールの途中で席を立つことがマナー違反、とも言い切れないと思います。
 映画制作者への敬意を表する意味でもしっかり見届けてあげたい、という気持ちでずっと我慢していますけれど、そろそろ限界かもしれません。
 何しろ、出演俳優のサブアシスタントマネージャー(勿論適当な表記です)、なんてところまで紹介されても、そこまでリスペクトするに値するレベルか、と思うと疑問の方が強く感じられてしまいますから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

とてもすっきりしました。

お礼日時:2009/05/14 17:06

映画館はすべて入退場自由ですから、エンドロール中退出禁止って、本編中に退出しなさいという本末転倒になりますよ。


ずっと入退室禁止なら、お漏らしする人続出、終演まで体調不良で急死する人が後を絶たなくなったり、急病者で上映が中止されまくります。

相談者さんは、マナーとルールの違いがわかっていないようです。
マナーは公共の迷惑に対して気をつけるべき事で、押しつけられるものではありません。譲り合いの精神です。
ルールは、正常なサービスを提供するために守らなければならない両者の契約。破った場合罰則を受け、正常なサービスに責任を持つ、権利と義務があります。

規制ってあなたの自由も奪う事ですから、なんでも規制を求めない方がいいですよ。
自由は勝ち取るもの、規制は奪うもの。

この回答への補足

「禁止」というのは書き方がまずかったかなと思います。
もちろん「禁止すればいい」と思っているわけではないです。
先日「映画のエンドクレジットを最後まで観ますか?」というタイトルでアンケートカテゴリーで質問しました。
もしお暇なら御覧になっていただきたいと思います。
「映画 エンドクレジット」で検索してもらうと
一番最初に表示されます。

補足日時:2009/05/14 15:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は「エンドロールなんて見ててもつまらないから
早く出たい」と考える人間です。
でも「エンドロールの途中で席を立つのはマナー違反」だと
言われたら、何の反論も出来ないです。
ルールを侵しているわけでもないのに、
冷たい目で見られることもあるようです。

お礼日時:2009/05/14 16:28

親戚の子供をマンガの映画に連れて行ったときに、


ストーリー中は夢中で気付かないみたいですが、
終わると急に「おしっこ! 出る出る!」といってきました。

映画のラスト近くではエンディングが気になってトイレに行かない人ってけっこういると思いますので、退出禁止にするとエンドロールどころじゃない騒ぎに発展しそうです。

ま、実際はせっかちな人がたくさん出て行ってるだけなんでしょうけど、トイレを考えると禁止は厳しそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

映画館という場所は色々な年代、さまざまな事情を持った人が
集まる場所なので、退出禁止にすることは出来ないですよね。
エンドロールの途中で席を立つのはマナー違反であると言う人が
結構いるようです。
私自身はそっと出るようにすれば問題ないのではと思っています。

つっこまれるのが怖くて質問には
(ちなみに私はエンドロールの途中で出ることが多かったのですが、
意外と「マナー違反」と考える人が多いようなので、
これからは最後まで観ようかなと考えています)と
書いてしまいましたが。

お礼日時:2009/05/14 16:58

 私は多少の駄作でもエンドロールが終わるまで立たない派です。



 最近、エンドロール後にもシーンが有ったりする事を掲示している映画館が増えたようですが・・・やめて欲しいですね。 なんかちょっとネタバレのようで・・・・。

映画館側がエンドロールの途中で退出するのを禁止しないのはどんな理由なのでしょうか?
 お客さんが出た後に清掃とかもしているはずですからダラダラと館内に残られるとジャマじゃでしょうからね・・・。

エンドロールの途中で出る人は今と昔ではどちらが多いですか?
 あまり変わらないと思います。
 でも・・・昔の地方の映画館なんてENDマークが出る前に明かりが付く、カーテンが閉まる・・・なんて、ザラでしたけどね・・・・^^;)

 エンドロール中にとっとと帰る人はあまり気にしませんが、「横切る通路に立ち止まる(スクリーンが見えないんじゃボケっ、止まらんといかんならしゃがめやー!!)」「携帯を見る(眩しいんじゃどアホ!!)」「見た映画の感想を連れと話し出す(出てからにせんかいスカっ!!)」はやめて欲しいですね。

 あと、上映中に前のシートの背もたれの部分を、コツン・・・コツン・・・とリズムで蹴る人がいるのですが、これは絶対やらないでほしいです(以前、あまりにも酷かったので中指立てて後ろに見える様に頭の上にだしたことあります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
回答者様は楽しい方ですね(^ー^)

お礼日時:2009/05/14 17:08

おそらくは、おっしゃるとおりに「マナーの問題」であり、こういった娯楽でこれを強制的に「禁止」するのは、馴染まない、という理由なのではないでしょうか。



また、エンドロール中に出るのが禁止になれば「エンドロール直前に」出て行く人が出て来てしまうのではないかとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

エンドロールの途中で出るのがマナー違反なら、
途中で出るのだってそうですよね。

お礼日時:2009/05/14 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています