重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。

表題の件で質問が御座います。

XP Excel2003ですが、気が付いたら「セルの塗り潰し」で「ベージュ」が選べないようになっていました。。。

「セルの塗り潰し」の右の「▽」をクリックして色を選ぼうと見てみたら「ベージュ」が無く
マウスをあてると「配色」と出て来ます。

これは僕が何か設定をイジってしまったのでしょうか?
どうやったら「ベージュ」が復活しますか?

どなたか ご存知の方がいらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

自分で色を作り変えたことはないですか?



(1)「ツール」メニュー > 「オプション」

(2)表示されるオプションダイアログの「色」タブをクリック

(3)色のパレットが表示されるので、右側の「リセット」ボタンをクリック

(4)ダイアログを閉じる


以上試してみてください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直りました!!!

ありがとう御座います!!

>自分で色を作り変えたことはないですか?
そんなつもりはないのですが 何かのひょうしにイジってしまったのかも知れませんね。。

ありがとう御座いました!!!
20Pでは御座いますがご査収ください。

お礼日時:2009/05/14 15:27

パソコンの色表示設定が狂っていませんか。


デスクトップの何もないところを右クリックして「プロパティ」>「設定(タブ)」>「色」を確認して下さい。「256色」になっていたら「16ビット色」か「32ビット色」に直しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速にご対応いただきまして誠にありがとう御座います。

「えぇ?そこ?」と思いながらも確認致しましたが「最高(32ビット)」
になっていました。

質問では「セルの塗り潰し」と書きましたが「フォントの色設定」でも
同様に「ベージュ」が無く「配色」でした。。。。
(網掛けも同様に。。。)

ことごとく同じ現象です。。。

宜しくお願い致します。

お礼日時:2009/05/14 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!