
少し長くなります。
お気に入りのTシャツ(紫)に誤って漂白剤を使用してしまい、1~5センチ程の色落ちがいくつかできてしまいました。。
それで同じ様な色の染め粉(ダイロン)を使いそのまま染め直したのですが、
色落ちしていた部分がムラになってしまいました。
納得できずに今度は脱色剤(ダイロン)を使い、元を全部白地にしてから染め直そうと思い、
脱色剤を使用しました。
ところが色は落ちるには落ちたんですが、それでも漂白剤で色落ちした部分が際立って白く、
他(漂白剤が付いていない部分)はキシリトールガムをかんだ後の様な灰色がかったベージュです。※写真のやつです。
このまま染め粉でもう一度染めたとしましてもまたムラになることは想像できるので、
そのままもう一回、脱色剤で色を抜こうかと考えています。
そこで質問があります。
1. このまま市販の脱色剤を使い続け、漂泊された白さまで他の部分の色を抜くことはできますものでしょうか?(漂泊剤の白さに脱色剤で近づけるか)
2. 1の方法が無理だとしたら、あえて漂白剤を使い全部を白く漂泊する。その場合、生地が傷んだり(多少は覚悟の上)染め直した時に色の入り具合等は大丈夫なものでしょうか?
3. もっといい方法やおすすめの脱色剤等ありましたら教いただきたいです。
長くなりましたが、皆さまのお知恵を貸してください。
どうかお気に入りのTシャツをお助け下さい。
宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あんまりやると布が傷みすぎると思います。
意図的にムラを付けて染めるというのも一手でしょう。あとは、ペンキを塗るようなときも同じですが、いきなり濃い色で塗るとどうしてもムラが目立ちやすくなりますので、薄い色を重ね塗りしていきます。同じように一度に染めないで薄い色から順に何度かに分けてみたり、薄くなった部分だけ選択的に染めてみるなどしてから濃い色で染め直すなどくしてから染める方が目立ちにくくなるかもしれません。
一度、捨てても良いような布で試してみられては如何でしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
押し入れ、これはカビでしょうか?
-
ビールをこぼした喪服のクリー...
-
至急です。 間違えてドラム式洗...
-
クシャクシャになったスカート...
-
柔軟剤ついて
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
-
消臭スプレーの過信は危ないで...
-
毎日身体を洗いますか ズボンを...
-
中古の裏起毛のスウェットを購...
-
洗濯の色移りについて
-
性的な話です…
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
家電を触るときのために、絶縁...
-
洗濯について
-
洗濯洗剤について
-
洗濯物の匂いをよくする方法を...
-
掛け布団のクリーニング、どう...
-
麻51%、コットン49%のファッシ...
-
親がリュックをゴミ箱の蓋の上...
-
洗剤の 消臭と 香り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏に着る服の色
-
プラダのカラー表示?
-
コンバースの色あせについてです。
-
白いブラウスを着るなら、中の...
-
衣類の色番号について(モンク...
-
ディオールのラインについて教...
-
これはベージュでしょうかグレ...
-
4月にコーデュロイ生地のシャツ...
-
これってベージュですか?
-
どれがいいと思いますか?
-
裏ボア付きマウンテンパーカー...
-
サンダルの汚れを取る方法
-
指が太い人へのおすすめマニキ...
-
ストッキングの色(何がどんな...
-
平井堅さんの髪の色は脱色したの?
-
漂白剤 脱色 染め直し シャツ
-
人毛エクステンションのカラー...
-
ヘアカラーについて 写真くらい...
-
UNIQLOのリブクロップドTシャツ...
-
色で、心理テスト??
おすすめ情報