
DVD FlickでDVDーVideoを作成したいのですが、
最下部の「プロジェクトの出力先フォルダ」内に日本語入っている為、次に進めません。(二文字以上の日本語が入っているとうまく作動しないらしいことまでは分かったのですが…)
プロジェクトの出力先フォルダ表示では、私の場合「C:\Users\○○○○\Documents\dvd」(○の部分が日本語です)
となっています。
(わたしの購入した紹介雑誌では「○○○○」の部分が「Owner」となっていました。他は同じ文字列です)
この「○○○○」をローマ字に変えたいのですが、画面上で書き換えるとエラーメッセージが出てきてしまい、やはり次に進めません。
どうしたら書き換え、もしくはスムーズに行くのか、どなたかアドバイスをお願いします。
ここで質問するより、もっと初歩的な話なのかもしれませんが、PCに詳しくないので、ここに書かせて頂きました。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その「\○○○○」は貴方がパソコンを設定した時のユーザー名なので
変更できません。出力先を英半角文字で適当に作成して下さい。
「C:\DVD」とかDドライブがあるのなら「D:\DVD」を作成して下さい。
英語圏で作成されたアプリケーションは「漢字」や「ひらがな」の
フォルダ名は時としてトラブルの元になります。
英半角文字でフォルダ等を作成して使って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- その他(プログラミング・Web制作) ゲームを日本語化しようとすると文字化けしてしまいます。 2 2022/08/19 15:36
- Excel(エクセル) VBAで、㉑という数値が、正しく、入力できない 2 2022/07/26 20:22
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NAS上の共有フォルダにパスワー...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
画像の一括圧縮
-
写真データをDVDにバックアップ...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
メールフォルダの並べ替え(移...
-
pluginフォルダはどこにありま...
-
Adobe Acrobatで勝手にフォルダ...
-
ブックマーク
-
Operaでのブックマークフォルダ...
-
サイバーダック フォルダを作...
-
Shuriken メールの移動 フォル...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
数ページにわたるエロマンガを...
-
リンクをクリックすると時々「...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
メールフォルダの並べ替え(移...
-
複数のPDFファイルを、同じコー...
-
DVD Flickの「プロジ...
-
ImgBurnの使い方で質問です
-
5KPlayerのスナップショットに...
-
NAS上の共有フォルダにパスワー...
-
[Thunderbird]メールが消えたが...
-
Thunderbirdで次の未読メッセー...
-
まいと~くFAX 送信データー場所
-
Dropboxフォルダの共有で「承認...
-
写真データをDVDにバックアップ...
-
外部変形 グラデーションについて
-
pluginフォルダはどこにありま...
-
サイバーダック フォルダを作...
-
Adobe Acrobatで勝手にフォルダ...
-
Notesのメールのフォルダについて
-
Operaのアンインストールについて
おすすめ情報