dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリタンメーカーというソフトが使えなくなって困っています。そのソフトはjavaがダウンロードされているのが条件なんです。
コントロールパネルのプログラムのアンインストールで見るとjavaの前のバージョンと最新バージョンがダウンロードされていたので、古いjavaをアンインストールしました。その後からそのソフトを使おうとすると、使えなくなっていました。(アンインストールしたjavaを再びダウンロードしましたが、ソフトは使えませんでした。)もう一度そのソフトをダウンロードしたのですが、無理でした。(zipファイルになっていて、展開するとjarファイルとでているのですが、開くアプリケーションがないとでてきます。間違って、インターネットエクスプローラーで開いてしまい直し方がわからないんです・・・。)
 Lhaplusというソフトをダウンロードして解凍したのですが、無理でした。その後このソフトをアンインストールしたら、zipファイルは展開出来なくなっていました。(普段はソフトをダウンロードしなくても展開できるのですが、出来なくなってしまいました・・・。)
問題だらけですが、解決方法を知っている方教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問に対して回答します。



ファイルをダウンロードした、ZIPの中に、.jar の拡張子のファイルがあると思います。それを任意のフォルダにコピーし、そのファイルを右クリック→「プログラムから開く」→「規定のプログラムの選択」で、規定のプログラムの選択ウィンドウが開いたら、右下の方にある「参照」ボタンを押して、.jar を直接開くプログラムを選択していただきます。

上記の実行ファイル名は、c:\Program Files\Java\jre6\bin\javaw.exe

です。それを選択し、ウィンドウの下の「開く」を押すと、関連付けがそのプログラムに設定され、次回より、正常に起動できると思います。

但し、JAVAソフト最新版 Version 6 Update 13 にてのやり方です。
ダウンロード URL : http://www.java.com/ja/download/

当方で起動確認が取れております。また、できなかったなどの場合は、再度質問してください。
以上が回答となります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。やってみたのですが、「Could not find the main class・・・」というエラーメッセージが出てきます。この場合はどうしたらよいのでしょうか?よろしくお願い致します。

補足日時:2009/05/17 23:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/19 17:32

ソフトにより、JAVAのバージョンを指定しているものがあります。


結構あるので、JAVAのアップデートを自動でしないように設定しましょう。

2つのバージョンがインストールされてしまったわけですね。

コントロールパネルにある、JAVAの設定で動作できるようになるのですが、

面倒でしたら、2つとも、アンインストールして、指定されているバージョンをダウンロードして、自動アップデートを、止めておきましょう。
よほど、古いバージョンでない限り、普通に使用できますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/19 17:32

http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/download.html
から各ファイルをインストールしても駄目なのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/19 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!