dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お目にとめていただいてありがとうございます。

実は、MOS検定に向けて参考書よくわかるマスターaccess2007を購入し自宅のパソコンwindous vistaにダウンロードしようとしました。(Microsoft office Personal2007付属と書いてあります) ROMは途中までしか起動せず、ROM起動しないパターンでやろうとしましたがmcas-access2007を開いてもファイルフォルダは生きてますが、accdbファイルが開けずMicrosoft® Office Access 2007 のサイトに誘導されます。これは、ダウンロードが必要ということでしょうか?
無償でできるものなのでしょうか?

御助言よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

office Personal には、Access は含まれていません。


Professional 以上じゃないと付属してきません。

Accessを単品で買ってインストールする必要がありますね。

あるいは、下記に Office 2010 Professional の評価版がありますので、
それをダウンロードして試してみるのもいいかも。
試用期間は 60 日間ですので、その間に学習して、最終的に必要だと
納得してから購入してはどうでしょうか。
    • good
    • 0

とりあえずよく分かりませんが、AccessのFOMのテキスト買ってCD-ROM再生しようと思ったけど、フォルダの中に入っているアクセスファイルが開けないってことですよね?



まずFOMのCD-ROM動作環境は以下の通りです。

【CD-ROM動作環境】
OS:Windows VistaまたはWindows XP SP2のいずれかひとつ
アプリケーション:Office 2007 ( Professional、Professional Plus、Enterprise、Ultimateのいずれかひとつ)
(注1)Personal、StandardにはAccessが含まれていないので学習できません。

>Microsoft office Personal2007付属
なので、まずこれを満たして無いんじゃないですかね。

自分のパソコンにAccess入ってますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!