
Windows8のアップグレード版(ダウンロード版)を少し前に購入したので、ディスクに焼いてインストールしようとすると「64 ビットと記載された他のインストール ディスクを使用してください。このディスクを挿入すると、Windows セットアップが自動的に再開されます。」と出ます。MacBook AirのBootCampでやっており、MBAの方にはちゃんとWindows7 Pro 64ビット版が入っています。ちゃんとアップグレード版は64bit版を利用したはずです。何がダメなんでしょうか。
スペック
・MacBook Air (Mid2011)
・CPU Core i7-2677M 1.8ghz
・メモリ 4gb
・OS OSX Mountain Lion/Windows7 64bit
ちなみにWidnows7(DSP版)のメインPC(自作機)でもテストしましたが同じメッセージが出てそこから先に進みません。DVDの不具合も考え、もう一度焼き直しましたが、結果は同じでした。ダウンロードしたファイルについては不明です。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ダウンロードしたファイルについては不明です。
DVDの容量をプロパティで調べてください。
添付画像の何れかと思いますので容量で判断できます。
また、ダウンロードしたファイルはISOタイプであれば下記の容量のはずです。
64bit版=2,847,872KB
32bit版=2,176,462KB
メッセージの内容から考えて、あなたのDVDは32bi版と考えられます。

この回答への補足
ええとNo.1さんのリンクから無事にダウンロードが終わり、インストーラーが起動しました。
現在インストール中です。いろいろ有り難うございました。
すいませんそのようでした。
容量確認したところ2,176,576KBでした。
また、VirtualBoxにインストールしテストしてみたところシステムのプロパティに32bitって書いてありました。
そこでもうひとつ質問ですが、64bit版をダウンロードしてくれば現在のライセンスキーで利用可能ですか?
多分大丈夫だと思うんですけど。
No.2
- 回答日時:
Windows7のDVD-ROMが必要なのではないでしょうか。
回答有り難うございます。
もうすでにMac本体にインストールしてあり、ライセンス認証も済ませてあるのでDVDは必要ないはずです。
No.1
- 回答日時:
ダウンロードからやり直してみては。
回答ありがとうございます。
No.3さんの言うとおり、32bit版でした。
多分ダウンロードした時のMacBook AirはWindows7 32bitだったんで(その後に何度かクリーンインストールしたので忘れてました。)多分Windows8の32bit版がダウンロードされてしまったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
ASUSのマザーボードのBIOSを更...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
フォルダの上書きについて
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
DLLやOCXなどの格納先は必ず「C...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
広告ソフトの削除
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
DVD版で購入したOffice2010を別...
-
GOM PLAYER WindowsXP版を
-
ネットにつながずにiTunesイン...
-
Lotus Notes 6 -データベースに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
突然アイコンに表示された『!...
-
インストール中に「キャビネッ...
-
ASUSのマザーボードのBIOSを更...
-
Windows7でzoomを使うには 面接...
-
Windows8アップグレード版がイ...
-
自作パソコンやったことないの...
-
winows1909から2003へのv-u...
-
ネットマーブルって・・危険?
-
firestorageからダウンロードす...
-
インターネットエクスプロ-ラ...
-
更新プログラムのインストール...
-
DELLの内蔵カメラが認識しない
-
windowsME用のアップデートファ...
-
smsのフィッシング詐欺のメール...
-
se・きらら
-
マイクロソフトの互換性パック...
-
accdbファイルが開けなくて困っ...
-
pogoplugの使い方を教えてくだ...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
おすすめ情報