
お世話になります。
この度職場で、案内パンフレットを作成することになり、
役割分担をしておりますが、
アクセス案内用の地図に、Googleマップからコピーしてきた物を
持ってきた人がいます。
多分、このような利用は著作権に引っかかるように思うのですが、
どうでしょうか?
すみません。Googleのサイトで見てみたのですが、
それらしい記事を見つけられませんでした。
また、市販の地図のソフトもいろいろありますが、
このような用途の利用ができる物があれば教えていただけると
助かります。
(ただしゼンリンはエリアに入っていないのでダメなんです。)
以上よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
googleマップの右下を見ていただければわかると思いますが、きちんと著作権表示があり、利用規約がありますよ。
まあ、ざっと見た感じでは、案内パンフはNGですね。2-cに引っかかると思います。
ただ、googleマップもゼンリンと書いてありますよ?
エリアに入っているゼンリンマップもあるのではないでしょうか?
ただ、会社の案内にのせる物であれば、略図でもよいのではないでしょうか?
会社のWebか何かにGoogleのリンクでものせておけば・・・・
利用規約、小さいところにあり、見落としておりました。
なので、Googleのサイトから直接規約に関しての
記述を探しておりました。
公開はWebではなく、印刷物ですので、
リンクでは見にくいと言うことがあります。
また、その地図を使って案内用のマークなどもつけたいので、
引用も不可のようです。
PS:ゼンリンのPCソフト版では、一応エリアに載っていないです。
試用版でも確認ができないので・・・。
ゼンリンに直接確認すればよいのですが、電話をする時間もなく
ここで質問させていただきました。
どうもご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
今回のケースでは地図を「引用」することで利用可能だと思われます。
著作権法第三十二条に「公表された著作物は、引用して利用することができる」とあります。
引用は著作権法で認められた合法的な行為であり、権利者に無断で使用することが可能です。
ただし、引用には出所を明示するなどいくつかの規定がありますのでご注意下さい。
引用についてはネット上にそれを解説したサイトも多いので、ぜひご確認下さい。
参考) http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/8804/ …
地図自体の加工もする予定ですので、
引用では不可になると思っておりましたが、
紹介サイトで、ダメと言うことが確定しました。
詳しいサイトの紹介ありがとうございました。
やはり、アトラスか、ゼンリン辺りのソフトで可能か
なんとか直接確認してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 地図の塗り分けについて 1 2022/03/25 18:44
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- docomo(ドコモ) docomoでの機種変更 Google Pixel 6a 11 2022/11/20 12:22
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- 法学 youtubeでの著作権や肖像権について 3 2022/06/20 15:20
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) ゴム印制作(氏名印その他)のおすすめ 2 2022/12/22 11:12
- AJAX 自作の地図をグーグルマップのようにしたい 3 2022/11/15 11:53
- アプリ 著作権に関する質問です 3 2023/02/11 10:31
- その他(法律) Pinterestにある画像を利用・引用して絵を描きたいのですが、これは著作権に違反しませんか? 1 2022/07/11 04:42
- 建設業・製造業 建築の順序って、あってますか?これで 2 2022/09/08 18:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
碁盤目のような都市
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
google map 地図のスケールが分...
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
地図中の都市のうち、東京から...
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
地図の縮尺について
-
[乗換]
-
住所の書き方について
-
高校、地理なのですがわからな...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
町域とは
-
地図ディスクをコピーする方法
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
江ノ島から見える伊豆七島は?
-
フリーペーパーに町の地図を掲...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
インターネット上にある地図を...
-
教えてください 日本の位置は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
google map 地図のスケールが分...
-
住所の書き方について
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
[乗換]
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
記号の意味 GH、FH
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
地図の縮尺について
-
町域とは
-
インターネット上にある地図を...
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
地図の尺寸 約1/1,000縮尺相当
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
旅の計画には【マップル】【る...
-
上総、下総は上下がなぜ反対な...
-
Excelに地図を貼り付けてトリミ...
おすすめ情報