
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
故障コードですが、
最初の「P」はエンジン,動力伝達装置のコードです。
ちなみに、 B:ボディー、 C:シャシ、 U;ネットワーク。
次の数字が「0(ゼロ)」の場合、全車共通のコード、 「1」の場合はメーカーごとの独自設定のコードです。
ですので、P1346はメーカーが独自に設定したコードです。
No.1のURDさんのご回答のとおりと思います。 (とどのつまりはトヨタに聞かなくちゃ・・・分からないモノですが・・・)
で、VVTですと、何かとトラブルの多い箇所ですので、しっかり調べたいところです。
たしかリコールもあったと思い、ちょっと調べてみました
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ris/RisN …
ところで、P1346を読出してコードを消去したのは、工場ですか?
P1346の読出し/消去が出来るのなら、その問題箇所と更なる原因追求、対応策などは分からなかったのかなぁ
大トラブルの予兆か、そのままでも問題ないレベルなのか・・・
何にしても、キチンと原因を調べられる工場を捜しましょう。 同じディーラーでも、店舗が異なると工場長等の人も変るし対応や技術力にも差を感じます、 ご参考に。
No.4
- 回答日時:
参考になるか判りませんが、先日エンジンチェックランプ点灯で調べましたらTCCSコード59番(SAEコードP1349)が出ましたのでVVTのオイルコントロールバルブを交換して直りました。
バルブが故障してVVTが進角しないでチェックランプが点灯しました。No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
バイクヘッドライト不調
-
スズキのラパンのライトについ...
-
ストップランプの明るさが左右...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
ウィンカーの光が極端によわい。
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
HIDを4灯点灯させる方法を教え...
-
日産モコです。 このマークは、...
-
シルエイティーのライト4灯点...
-
電動RCカー用プロポ3チャンネ...
-
ドライブレコーダーの周波数とは
-
阪神の信号(?)
-
ウィンカーがつきっぱなしで困...
-
キーOFFでチャージランプが...
-
燃料計の有無
-
複数のLEDを端から順番に点灯さ...
-
ヘッドライトが点灯しない
-
ウィンカー交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
日産モコです。 このマークは、...
-
レッツ4に乗っています
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
ハイビームにすると、ロービー...
-
バイクヘッドライト不調
-
ストップランプの明るさが左右...
-
E50後期型エンジン警告灯消去方法
-
ヘッドライトのHIとLO同時...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
車の字光式ナンバープレートの件
-
ゼファー400のヘッドライト
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
4灯式ヘッドライト
-
リトルカブのヘッドライトテー...
-
アドレスV125(CF-4EA)FIランプ...
おすすめ情報