
仕事でhtml書類にて提出する文書があります。
テキストエディットにてhtmlを打ち込みましたが、いざ保存しようとして、エンコーディングを指定しようとすると・・・
【選択したテキストエンコーディング“日本語(Shift JIS)”で書類を保存できませんでした。別のエンコーディングを選んでください。】
というメッセージが表示され、保存できません。
ちなみに、Unicode(UTF-16)、Unicode(UTF-8)、中国語(GB18030)しか選択できません。
Unicodeでは書類にエラーが出てしまうのでどうしてもシフトJIS形式のエンコードで保存する必要があります。
アプリケーションはテキストエディットではなくても、
「シフトJISにて保存」出来ればどのアプリケーションでも構いません。
分かる方どうかよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは、Shift_JISには存在しない文字や記号を使っちゃってるんで
しょうねぇ。○付き数字とかの好きな人じゃありませんか。
Shift_JISでは絶対に保存できませんが、Shift_JISを改変した独自
エンコーディングで保存してごまかします。たとえば日本語(MacOS)
とか、日本語(Windows, DOS)ですね。これをメニューに出すには、
ファイル→環境設定→開く/保存から「HTML保存オプション」のエ
ンコーディングを選択して、一番下の「エンコーディングリストの
カスタマイズ」を開いて下さい。それで上記のいずれかにチェック
を入れればオッケーです。
日本語(Windows, DOS)で保存できました!
エンコード依存の○付きの文字とかは使ってなかったのですが、なぜか保存できませんでした。
本当に助かりました。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vectorworks→PDF変換について
-
騎士ガンダムSRPGをダウンロー...
-
消去してしまった動画のファイ...
-
PhotoShop EPS保存のオプション...
-
デスクトップのショートカット...
-
ChatGPでBGMの作曲、作成ってで...
-
違うPCへホームページビルダー...
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
PC版メタルギアソリッドV購入し...
-
HD WriterのPC内映像デ...
-
アイコンではゴミ箱はいっぱい...
-
macosでiMessageのデータの保存...
-
携帯電話のゴミ箱ですが
-
ブログ画像のEXIF情報を消したい。
-
スマホのレコーダーで録音した...
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
Windowsの音について
-
ゴミ箱も共有?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vectorworks→PDF変換について
-
tigerのsafariで保存したwebarc...
-
photoshop,illustrator,instagram
-
サンダーバードの署名が文字化...
-
イラストレーター10でいつのま...
-
ネット上の文章をコピーしてWor...
-
Macイラストレータで作ったデー...
-
マックのワードで作成したファ...
-
OS10.4の時にテキストエディッ...
-
ChatGPでBGMの作曲、作成ってで...
-
消去してしまった動画のファイ...
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
デスクトップのショートカット...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
騎士ガンダムSRPGをダウンロー...
-
スマホ。サイトを開いたら勝手...
-
outlookのデータファイルを、誤...
おすすめ情報