dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。20歳の大学生です。

今日の午前に生まれて初めて、ピアスの穴をあけました。ピアッシングは知り合いの美容師さんにやってもらいました。手も耳も、ピアッサーもきちんと消毒した上で行いました。

今は穴をあけて、ファーストピアスがついている状態なんですが、右耳が少し熱を持っている感じがします。触ってみると少しだけ熱いです。左耳は何ともありません。

これって金属アレルギーの予兆だったりしますか?それともあけた数時間後は誰にでも起こるものですか?

駄文申し訳ありません。ご回答お待ちしております。

A 回答 (2件)

もう落ち着きましたか?


はじめての時って色々心配ですよね!

熱をもったかんじに関しては上の方がすでに回答されておられますが、
ヘンだなと思ったら病院へ行くのが一番安心です^^
でも、開けてしばらくはジンジンするもんなので、そんなに心配いらない気はしますが・・・。

これからホールが安定するまでは、他のがつけてみたくってもぐっと
こらえて頑張って下さい!
焦っていじると、いつまでもホールが安定せず、自分も辛いし、
見た目も汚くなってしまうので(体験済み)^^;

ご存知かも知れませんが、アフターケアについて詳しいサイトからの
引用です↓↓
(引用始)
消毒、ではなくて洗浄です。 ピアスを開けた日からやってください。ホールを清潔に保ちましょう。

◆やり方

1)薬用石鹸(ミューズやキレイキレイなど)を用意します。
2)あわ立てて,.3分のせて放置。
3)放置し終わったらよく洗い流します。

痛いんだったら無理に動かさないでください。動かせるようになったらピアスを動かしながらホール内を洗浄します。
石鹸で洗う前にお湯に浸して分泌物の塊を柔らかくしておくと良いです。
あと、ハンドソープで荒れるようならボディソープとかクレアラシルを使ってみるといいかも。
(引用終)
因みに私は昔神経質に消毒しすぎてホールが安定しないばかりか
耳たぶの周りもカサカサに荒れてしまいホント辛かったです。
おせっかいな回答ですみません!頑張ってね^^

参考URL:http://p1065.s31.xrea.com/guide/care.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
右耳の熱ですが、今朝起きたらなくなってました…。
お騒がせしてすみません…;

動かしてもあんまりいたくないですが、むやみに動かすのもだめなんですよね…。
きちんと消毒して、一ヵ月後には好きなピアスをつけれるように頑張ります!!

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/05/23 12:17

こんにちは



とりあえずそれで様子を見てください
それと耳に髪の毛がかからないようにして
様子が悪くなったらすぐ病院へ
今時期にあけるのはリスク高いですから
何かあったら病院へですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございます!!
やっぱり今の季節はリスク高いですよね…。

右耳の熱ですが、今日の朝起きたらなくなってました!!
騒がせてすみませんでした…。
髪の毛が長い方なので、しっかり束ねてケアして行きたいと思います。

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/05/23 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!