重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この間地震に大雨、雷がありましたが、社会不安が大ききなると自然災害も増えると雑誌(ムーかなんか)で読みましたが、どうですか?
幕末から明治維新にかけて大地震が起こったし、
太平洋戦争末期にも東海地震が起こりました。

A 回答 (1件)

日本では昔から地震はしょちゅう起こってるし、


大雨や雷がない年はないでしょう。
社会不安が大きいときに自然災害が起こると、
精神的によりいっそう大きくダメージを受けて
大きな災害であったような印象が残りがちだと
いうところでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/28 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!