dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性は誠意が大切だといいます。

しかし、その誠意が良くわかりません。



健康である場合、全ての男性は下心を持っています。

しかし、下心をもっている男性は嫌だと女性は言います。


そして、会ったときに下心を見せなかった男性を誠意があると言い、下心を見せた男性は誠意がないといいます。


本当にそうですか?
それは単に、表に出しているか出していないかで、計算高いか、本音でしゃべるタイプ化の違いじゃないですか?


本当に大切なのは、男性が自分を好きなのかどうかを見分けることが大切なのに、
下心があるかどうかで判断しているなんて、おかしいと思います。


女性の言う、誠意ってなんですか?何で見極めますか?

A 回答 (6件)

私にとっての誠意。


本気で、捕りに来るか来ないか。
下心の延長には、好きで仕方ない、大事にしたいという
気持ちがなければご遠慮。
(SEXだけ!という意欲じゃ、イヤやもん)
それを踏まえて、無理してまでも
捕りに来る男は、信じる。
    • good
    • 7

あなたの質問を読ませていただいただけで、あなたという人間の誠意のなさだけでなく、不誠実さも充分伝わってきました。


そもそも「健康である場合、全ての男性は下心を持っています。」・・・
本気でそう思っているのですか?
だとしたら、あなたの生きてきた世界・・・どんだけ狭い世界だったのでしょう?
あなたはそこまで言い切るほどに偏った世界しか知らない哀れな人でもあるのです。
はっきり言って、そんなことしか考えてないからこそ、誠意がないって言われるんですよ。
極めつけは、あなたの言った最後の言葉です。
「本当に大切なのは、男性が自分を好きなのかどうかを見分けることが大切なのに、下心があるかどうかで判断しているなんて、おかしいと思います。」・・・この物言い、だいたいあなた理屈っぽいですね。
好きかどうかなんて見分ける必要なんてないんですよ!
人は人を好きになりたいんですから!!
嫌うことの方が難しいんですよ。
その女性を好きな男はうじゃうじゃいるんですよ!!
あなただけじゃないんです。
みんながその女性を好きなら、女性からみたら中味で選ぼうとするしかない・・・それが、誠意発言になっただけの話です。
仮にあなたの言うように好きかどうかを見分けたとして、20人が好きだとわかったなら、20人と付き合い、結婚もするのですか?
あなたの言うことが如何にばかげているかが少しはわかりましたか?
あなたがその女性を好きなのはわかりますが、女性は選ぶ権利があるのです。
あんまりバカなことばっかり言ってると、本当に誠意のある男性の出現に、彼女イチコロですよ!
あなたもこのままでは負けです。
あなたのやるべきことは、理屈や言い訳を考えるひまがあったら、もっと広い世間に出て、男が男に惚れるような経験をしてみるべきです。
    • good
    • 5

私は、好きな男性が見せる下心は全く嫌じゃありません。

逆に多少見せてもらったほうがいいです。少数派でしょうか…?

私の彼は最初のデートから「エッチ好き」「AVばっかり見てる」「今日は帰っちゃうの?」と下心全開でした。
だからといって誠意がないとは全く思いませんでした。ちゃんと私のことを考えてる、私のことが好きなんだな、と思わせてくれたからです。

仰る通り、下心のあるなしで相手を判断するのは絶対にできないと思います。
ただそれでしか誠意というものを推し量れない女性もいると思いますよ。結局相手の女性がどういう人なのかによりますよね。
最初から下心見せても大丈夫な人だっていますから。それを探りながら、でもまあなるべく後だしの方が無難じゃないでしょうか。
    • good
    • 3

奥さんにしたい という気持ちがあれば、


最初から下心まるだしでは来ない。 と女性は思っていると思います。

なぜなら、最初からセックスの話題を出して、それに乗ってきた女性と
男性は真剣に結婚を考えるか、というと、そうではない方が圧倒的に多いからです。

女性は、男性よりも、結婚のための恋愛を求めている人が多いと思います。

男性は、好きならばセックスしたい思いますが、
女性は、好きならば、女性の準備が出来るまで、男性はセックスをガマンできるはず、と思います

男性にとって、セックスしたい という欲望は
女性にとって、愛されたい という欲望に該当すると思います。
(愛されている という実感は、気持ちだけではなく、言葉、態度、手間ひまをかける、お金をかける、など・・)

女性は、好きな人ができると、その人に愛されたいと思うことのほうが、その人とセックスしたいと思うことより、ずっとずっと先にきます。

男性は、好きな人が愛してくれなくても、セックスできればある程度満足でしょう。
逆に、好きな人とセックスできなくて、愛している(たとえば、お金をついやしている)状態は、「利用されている」と思い、傷つくと思います。
あからさまに男性のフトコロが目当ての女性は、不誠実だと思いませんか。


女性は、好きな人とセックスできなくても、愛してくれてればある程度満足でしょう。
逆に、好きな人が愛してくれなくて、セックスだけしている状態は、女性は「利用されている」と思い、傷つくでしょうね。

セックスを前面に押し出してきた男性から感じる印象は、
好き、というより、自分の欲望を満たしたい、そのために女性の気持ちを無視してもいい=愛していない となるのではないでしょうか。
    • good
    • 3

私はまだ子どもなので夢を見ている部分も多いかもしれませんが、


「計算高いか、本音でしゃべるタイプか」というのは少し違う気がします…
私は、別に下心を持っていない男性が誠意があるとは思いません。
下心を見せない男性を計算高いとも思いません。

すべて「下心を見せないように努力する」ということに尽きると思います。
さすがに、「この人誠実でいいなぁ」と思う人に対してでも
「きっと下心がないんだ」なんて思いません。
男の人って少なからず下心持ってますよね。
遊ぶとなったら相手が彼女じゃなくても期待だってしますよね。
でも、それを目に見て分かるぐらい表に出す人がだめなんだと思います。

例えば2人で車に乗っていても、一定距離を保つだとか(付き合ってるなら別ですけど…)
警戒しているのが分かったら不必要に近づいたり触ったりしないとか
いざそういう雰囲気になっても、
少しでも女性が乗り気じゃない部分が見えたらすっと引いてくれるとか

そういう「あ、我慢してくれるんだな」って言う部分を感じさせてくれる人を
私は誠意があっていいなって思います。
下心があるかないかじゃないです。
持ってる下心を隠しもせず見せてくるか、隠して振舞ってくれるかです。
本当に大切なのは、男性が自分を好きなのかどうかを見分けることとおっしゃいましたが、
そういう「隠す、隠さない」にも自分を想ってくれているかどうかって言う部分が見える気がします。
下心を丸々見せられたら、やっぱり「体目的で一緒にいるだけなのかなぁ」って思っちゃうと思いますよ。
    • good
    • 4

誠意とは、真心をいいます。

私利・私欲を離れて、正直に熱心に事にあたる心をいいます。
まごころとは、(真心のこもった贈り物)(真心を示す)(誠心誠意)
などとも言い、奉仕をさします。

つまり、あなたは男性で、女性に誠意を示せと言われ、何のことか理解に苦しんでる。

この回答でお分かりでしょうか?

平たく言えば、誠意とは、相手の思うまま、相手の奴隷になれなんです。

この回答への補足

奴隷・・全く意味不明です。

補足日時:2009/05/31 10:11
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!