
当方、WEBの制作業務をしておりまして、ご質問です。
PhotoshopとFireworksで
WEB用に画像を書き出した際、
画像の色が違います。
また、PhotoshopとFireworksそれぞれのキャンバス上で
同じ画像を見たときも色が違って見えます。
(いずれもPhotoshopの方が少し濃い色に見えます。)
これを防ぐにはどのような対策を取ればよいでしょうか?
http://bowz.info/679
を参照したのですが、
「モニタのプロファイル」というのがわからず、
設定することができませんでした。
ちなみに当方の環境ですが、
●Windows XP SP2
●モニター─MITSUBISHI Diamondcrysta RDT201L
●Photoshop CS4
カラー設定
作業用スペース・・・
RGB─AdobeRGB(1998)
CMYK─Japan Color 2001 Coated
グレー・スポット─Dot Gain 15%
●Fireworks CS4
となっています。
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PhotoshopもFireworksもカラー設定をsRGBにしてください
でもPhotoshopCS4があるのならFireworksは不要では?(^_^;
この回答への補足
どうもありがとうございます。
>PhotoshopもFireworksもカラー設定をsRGBにしてください
Fireworksでのカラー設定は、どのように行なえばよろしいのでしょうか。
>でもPhotoshopCS4があるのならFireworksは不要では?(^_^;
Fireworksはスライスの使いやすさが自分に合っているなと思うので
やはり手放したくないところです。
それにしてもスライスした画像の汚さ(特にGIF)は全然改善していません。
Fireworksでのカラー設定の仕方は分かりませんでしたが、
とりあえず当初の目的の対処策を発見いたしました。
以下のとおりにすると、作業時も書き出した画像も、PhotoshopとFireworksで同じ色になりました。
また、Photoshop上で作業時と書きだした画像の色が違っていた現象も直りました。
どうもありがとうございました。
Photoshopにて、
1. ビュー>色の校正にチェックを入れる
2. ビュー>校正設定>モニタRGBにチェックを入れる
3. 編集>カラー設定>sRGB
4. 編集>プロファイルの指定>sRGB(カラーマネジメントを行わない、でも良いかもしれません)
5. ファイル>WEBおよびデバイス用に保存>sRGBに変換 にチェックを入れる、プレビューはモニタカラーに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
WinMergeの色設定
-
AviUtlの色による劣化について...
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
-
イラストレーターで色を一括変...
-
word2007 文字を選択した際の色...
-
特色の一括変換方法につきまして
-
Gmailの既読リンク色を変えたい
-
日塗工の色をRGB値に変更し...
-
【テプラの使い方で】複数行の...
-
Wordの文字削除ができない
-
ワード ヘッダ下部とフッタ上...
-
エクセルのグラフ データテー...
-
一太郎13でカーソルがタテか...
-
AdobeReader閲覧モードで開きたい
-
ホームページビルダー リンク...
-
水平線
-
ホームページビルダー22でリン...
-
VBAのFaceIdでメニューボタンに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字を確定すると青く反転される
-
WinMergeの色設定
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
Excel 行列番号のハイライト色...
-
AviUtlの色による劣化について...
-
日塗工の色をRGB値に変更し...
-
標準の塗りつぶしの色
-
テラパッドの入力文字の色の意...
-
illustratorに画像を配置した時...
-
特色の一括変換方法につきまして
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
-
ラベル屋さんでそれぞれの設定...
-
イラレのグローバルカラーとフ...
-
デジ絵はCMYKで描くべきですか?
-
photoshopのCMYKのスウォッチに...
-
Wordで、アドレスの下線や...
-
Illustratorでの黄色やピンクの...
おすすめ情報