

はじめまして◎
私はこの夏、原付で旅行をしたいと考えております神奈川県在住の者です。
知り合いが、都内から自転車で北海道旅行をした・・
と言うことを聞いたのがきっかけ(不可能だと思っていたので・・・・)だったので、
その話を参考に北海道旅行を目論んでいたのですが、
よくよく話を聞いてみたら
帰りは疲れて電車になってしまったということと(折りた畳める自転車だったそう)、
私は日数があまりとれないということもあり北海道は諦めています。
ただ、原付旅行は敢行したく是非参考意見をお聞かせ願えればと思って投稿しました。
何せ名産物、みどころ等々疎いもので・・・・
北海道が駄目なら四国でうどん!とおもったのですが
これも北海道とそんなに変わりませんよね・・・?(距離的に)
日数は3日程で行って帰ってこれる
オススメの場所ってありますでしょうか??
大自然!というよりは食べ物が美味しくて
観光が多少できたりするようなところを探しています(見るものがあるところ)
金沢は最近電車旅行で行ったのですが
小京都と言われるだけあってすごく雰囲気が良いところだったので
ああいったところにまたいってみたいなーと思ってはいます。
参考・オススメ等何かありましたらどうぞ宜しくお願いします・・・・
あ、ちなみにバイクはホンダのZOOMER(ズーマー)です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分は中型バイクにも乗っていましたが、原付のツーリングが好きでした。
原付でここまで来れたという達成感と、ゆっくり、小回りを利かせた観光ができたからです。さて、自分の意見で参考になるかわかりませんが、自分がやっていたひたすら走り、観光するというパターン紹介します。自分は食べ物好きではないので、その点はご希望の回答ではないかもしれません。
(1)浜名湖コース
初日:早朝に出発、ひたすら走り浜名湖まで。夕方着。
2日目:浜名湖を軽く回って浜松の楽器博物館を見学(自分はピアノが好きなもので)。三島で宿泊。この季節だと、静岡のお茶摘み体験もお奨めです。摘んだお茶は帰った頃にちょうど良く熟しておいしく飲めます。
3日目:日が暮れないうちに帰宅。
往復とも箱根越えは国道1号より246が負担が少ないと思います。食事は東海道沿いなので海の幸が楽しめます。うなぎは浜松より三島で食べたものがおいしかったです。
(2)善光寺コース
初日:ひたすら走り長野まで。自分は東京の西部に在住なので、神奈川だと厳しいかも。
2日目:善光寺を訪問。松本で昼食(もちろん信州そば)。途中、諏訪湖などを見つつ南下、甲府近くで宿泊。県庁所在地なので、宿はいろいろ選べます。
3日目:甲府の善光寺を訪問。勝沼はワインの産地なのでお土産を購入(飲んではダメですよ)。日が暮れないうちに帰宅。
(3)富士川コース
これはやったことが無いので、本当に冒険心があればトライしてみてください。
初日:ゆっくり家を出て、まずは甲府まで。国道16~20経由で行けると思います。途中は八王子ラーメンや、甲府でもおいしいものはあるでしょう。
2日目:国道52号を下る。距離はありますが、下りなので以外と時間がかからず抜けると思います。余裕を持って富士市内の宿を予約。
3日目:帰宅。三島の掻き揚げソバは有名です。新幹線のホームで食べた物も絶品でした。ましてや市中ではおいしいものを期待できます。
原付ツーリングの注意点は、雨やトラブルに対する備えを充分にしておくおこだと思います。交通が集中する都心部を通過すると、時間もかかりますし、事故に巻き込まれる危険も多いと思います。
では、楽しく安全なツーリングをされることを願っています。
詳しいご説明どうもありがとうございます!!
大変参考になります◎
夏の休みに決行しようとおもっているので長野など良さそうですね~
ただ三島のうなぎや掻き揚げソバにも惹かれる・・・(笑)
お寺も博物館も見たいし・・・大分悩みます(笑)
現地での小回り観光魅力ですね。
原チャでの初めての慣れない旅ですので
お教えいただいたところで観光スポットや見所などたくさんありそうなところを調べてみたいと思います!
No.3
- 回答日時:
試しに、原付で丸一日走るとしてどの程度耐えられるか試すことをお勧めします。
意外と体力を使いますので、1日100~200キロがせいぜいでうよ。私の場合、初回は片道50キロの日帰りに挑戦しましたが、帰り道の途中で力尽き、原チャリを置いて電車で帰宅、翌日に取りに行きました。2回目は、半日で50キロぐらいを往復しましたが、夕方まで走る体力がもったか自信はなかったです。個人差の大きな事ですから、まずは試されるのが一番です。
そうですよね、まずはやってみないと・・・。
原付で遠出をしたことがないのでできるかできないかの想像が付かないです。
目的地は決めつつ様子を見ながら楽しめたら良いなと思っております。
目的地を決めないで行ってみたいところにフラリといけるようになったらいいなとは思いますが(笑)。どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
自分の友人が以前、原付で伊豆大島一周してましたよ。
竹芝からフェリーに乗って行ったそうです。
もちろん自分の原チャリも載せて行ったそうで、食べ物は海のものが美味しかったそうですよ♪
伊豆大島自体はそれほど広くないらしいので原チャリでブラブラと回るのは楽しいんじゃないでしょうか?
『伊豆大島 原付』で検索すると情報がいっぱい出てきますよ。
伊豆大島は考えになかったです。
すごく面白そうですねー。自然がたくさんで癒されそうです。
ただ今回は、移動手段が原付という方向でいきたいので
ツーリング を楽しめるようになったら是非行ってみたいです。
参考になりました。どうもありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
>日数は3日程で行って帰ってこれる
神奈川からスクーターで往復3日だと
北海道も四国も無理ですね。
1日150キロ程度走るとして、
富士五湖あたりとか
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35/27/35.869 …
街並みがいいなら、小江戸 川越とか
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35/43/9.596& …
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/icity/browser …
秩父札所めぐりとか
http://www.fudasyo.com/
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35/59/13.787 …
くらいが順当だと思います。
知人で真冬の北海道をホンダタクト(昔のスクーター)で
廻ったやつがいますし、私もバイクで北海道は一周しましたが、
質問者さんも1ヶ月程度の暇とそこそこの金を作れるのならば、またご相談にのります。
ありがとうございます!大変参考になりました。
少し都内を離れたいので、富士五湖あたりよさそうですね~
私ももっと時間がとれればと思うのですが・・・
バイク旅行をしたことがないのでとにかくやってみて
自分の体力を見てみたいと思います(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報