dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オラクル8iのアンインストール方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか?OSはWin2Kです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちわ。



基本的には、Configuration Assistant でデータベースを削除
してから、Universal Installer でInstall したプロダクツを
削除します。
    • good
    • 0

 


横から失礼。

> 補足までですが、Oracle8iをアンインストール後、以前使用していた
> DBインスタンスを作成しようとすると「既に存在します」のようなメ
> ッセージが表示されます。これはアンインストーラではレジストリー
> キーを削除しないためです。よって、完全にアンインストールしたい
> 場合はレジストリキーをOracleで検索し、片っ端からキーを削除しな
> くてはなりません。もし、この作業に不安を感じる場合はOSから再イ
> ンストールするのが良いかと思います。

DBインスタンスは

oradim -DELETE -SID [SID]

で削除できます。
 
    • good
    • 0

補足までですが、Oracle8iをアンインストール後、以前使用していたDBインスタンスを作成しようとすると「既に存在します」のようなメッセージが表示されます。

これはアンインストーラではレジストリーキーを削除しないためです。よって、完全にアンインストールしたい場合はレジストリキーをOracleで検索し、片っ端からキーを削除しなくてはなりません。もし、この作業に不安を感じる場合はOSから再インストールするのが良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!