
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
硝子細工に興味があるので行ってみたいと思います。
何か気に入るものがあったときにはお土産買っていきたいです。
庄坊番屋も評判が良さそうなので行ってみたいと思いました。
色々とありがとうございました(m。_。)m
No.1
- 回答日時:
隣町、札幌の者です。
食べ物に関する情報を中心に。まずは、こちらをどうぞ:
小樽の市場の基本知識:
http://www.public-otaru.info/category/ichiba/ich …
http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/03_08 …
傾向として高いのは観光客が集まる小樽運河沿い。交通が不便でも、少し外れると、安く食べられます。
小樽で海鮮系:
http://www.public-otaru.info/category/food-categ …
小樽で回っている寿司:
http://www.public-otaru.info/category/food-categ …
小樽で回っていない寿司:
http://www.public-otaru.info/category/food-categ …
小樽運河から近いのは色内(いろない)1丁目、2丁目、堺町1~5番、港町1~6番、メルヘン交差点から近いのは入船1丁目、住吉町1~10番、相生町、堺町6~8番です。それ以外の住所(朝里、銭函など)は遠いのでとりあえず除外してください。
小樽駅の横で海鮮:
●三角市場(小樽駅のすぐ左横,階段の上)
http://www.geocities.jp/otarumisemasu/A2_2.htm#11
動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567027
(小樽駅から直接行く場合は、動画の開始から42秒までの区間は無視)
http://www2.odn.ne.jp/kawashima-sen/
「三角市場の食堂」をクリック。カニ丼、いくら丼、海鮮丼、ウニ丼あり。川嶋鮮魚店は午前7時から。
また、観光客が集まる小樽運河沿いなら、小樽出抜小路の海鮮食堂はどうでしょう?
●海鮮食堂澤崎水産 小樽出抜小路店(小樽市色内1-1 小樽出抜小路)
http://www.public-otaru.info/good-life/2007-05/2 …
http://www.otaru-denuki.jp/koten18.htm
海鮮丼1800円、出抜わんこ丼 ホタテ 500円など。
小樽出抜小路とは...小樽運河沿いにある石造りの倉庫を利用したフードテーマパーク。雰囲気はこちらで(画面の下半分)↓
http://www.bigv.jp/pic_shiribeshi/otaru03.shtml
公式サイト
http://www.otaru-denuki.jp/
●新南樽市場(小樽市築港8-11)
http://www.shin-nantaru.com/
小樽築港と南小樽の中間点にある海鮮市場。観光客が集まる場所からちょっと離れているので、観光客相手のお店の価格より安め。ただし、小樽駅からは遠い。
地図:
http://www.shin-nantaru.com/access/index.html
激安の海鮮丼で勝負しているお店なら、
●小樽ポセイ丼
http://www.public-otaru.info/good-life/2007-08/2 …
600円台から丼物があります。
http://www.otaru-poseidon.jp/menu.html
午前3時から開いているお店:
●鱗友朝市(小樽市色内3丁目10番15号)
http://www.public-otaru.info/good-life/2007-08/2 …
http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/06_08 …
午後3時頃に閉店。
ウニ丼ですが、高くてもいいなら、小樽水族館の近くで:
●青塚食堂(祝津地区)の超豪華なバフンウニ丼3580円
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/doshin-tabigir …
また、
http://www.public-otaru.info/category/ichiba/ich …
のうち、市街地の入船市場や南樽市場、妙見市場などは小樽市民がずばり行く市場で、道外の観光客がまったく来ない場所(来ないのは地元民しか知らない市街地の目立たない場所にあって、小樽運河やメルヘン交差点から遠いため)。
> 他に観光スポットでお勧めな場所があれば併せて教えてください。
洋食屋の海猫屋さんは,北海道でも有数の歴史がある小樽ならではの雰囲気↓
●海猫屋(小樽市色内2丁目1-14)
http://spilulu.blog81.fc2.com/blog-entry-153.html
http://www.mapple.net/photos/H0000018409.htm
これが海猫屋名物(ヘラガニのトマトクリームスパゲティ)↓
http://www.walkerplus.com/hokkaido/gourmet/DETAI …
公式サイト
http://www.uminekoya.com/
この建物は明治39年にたてられた旧磯野商店倉庫で、小林多喜二の小説「不在地主」にも出てきます(小樽市景観大賞)。今は、海猫屋さんが使っており、作家 村松友視さんの小説「海猫屋の客」の舞台にもなっています。食事する場所というより、小説の舞台を楽しむ場所。
●小樽水族館(小樽市祝津3丁目303番地)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/doshin-tabigir …
http://www.public-otaru.info/good-life/2007-08/2 …
公式サイト
http://www.otaru-aq.jp/
●小樽貴賓館(旧青山別邸)
都市景観賞受賞の歴史建造物、小樽水族館の近く
http://www.public-otaru.info/good-life/2007-07/2 …
公式サイト
http://www.otaru-kihinkan.jp/
見学するだけでも価値がある。レストランのにしんお重が絶品(らしい)
●天狗山(北海道三大夜景スポット)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/doshin-tabigir …
公式サイト
http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/
ロープウェイで山頂まで登る。山頂に縁起物の「鼻なで天狗」や、ジェットスラーダー、リス公園、レストランあり:
http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/hananade …
●小樽の海上遊覧船
http://www.public-otaru.info/good-life/2007-08/2 …
http://www.public-otaru.info/good-life/2007-08/2 …
http://otaru-journal.com/2006/08/post-1333.php
http://www.fune.co.jp/J-index/U-yuran/JU-A/JU-A- …
船で走っていると、カモメがえさくれと、寄ってきます。断崖絶壁のオタモイコースがおすすめ。小樽港第3ふ頭から。
小樽で乗馬↓
●春香ホースランチ(小樽市春香)
場所は、札幌~小樽の中間点(銭函)のあたりです。
http://www.public-otaru.info/good-life/2007-06/2 …
春香ホースランチ
http://www.dioce.co.jp/haruka/
小樽でカヤック↓
●シーカヤックガイド&スクール 遊人館(小樽市塩谷1丁目27番12号)
http://www.yume1ban.com/index.html
6月1日 ~9月30日 大人お1人様料金:5,500円
場所は小樽から余市に出る途中です。
小樽近郊でハム、ソーセージと馬とのふれあい:
●ポピの丘(赤井川村常盤365番地1)
http://blog.goo.ne.jp/yuko_m_1954/e/31f9273e3a3c …
http://www.ne.jp/asahi/north/dreams/popinooka.htm
トンデンファーム系のレストラン併設:
http://www.elkanet.com/pr/hokkaido/Lunch/tondenF …
場所は小樽から393号線でキロロに抜ける道の途中。
札幌~小樽の中間点で海鮮バイキング:
●海商(うみしょう)銭函店
http://www.public-otaru.info/good-life/2006-07/2 …
こんなに沢山教えていただけるなんて思ってもいなかったので嬉しいです。ありがとうございます(m。_。)m
沢山ありすぎて迷ってしまいますがお友達と相談して決めていきたいと思います。
北海道まで行くからには少し高くても美味しいものを食べて帰りたいと思います。
色々とありがとうございました。(^o^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 金沢駅付近で、海鮮丼と、海鮮丼以外の丼等が食べれる美味しいお店はありますでしょうか? 今度友人と金沢 2 2023/02/26 14:51
- 北海道 北海道旅行のプランをどう組めば上手く回れるか 教えていただきたいです。 ●決まってる事 2泊3日 新 4 2022/08/01 23:38
- 北海道 美味しい海鮮。北海道か地元高級店か 今度連休に人生で初めて北海道に行って美味しい海鮮を食べたいと思っ 2 2022/07/04 01:35
- 飲食店・レストラン 弁天島に安くて美味しい(1500円程)海鮮丼が食べられるお店はありますか? 2 2023/04/02 19:03
- 飲食店・レストラン 来月2日に、日帰りで静岡県の網代に 海鮮丼を食べに行くのですが。 海鮮丼やお刺身が食べられる 美味し 1 2022/12/26 13:17
- 北海道 小樽か札幌で美味しいイカ刺しが食べられるお店を教えてください。 3 2023/06/05 22:38
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノ 3 2023/03/08 16:20
- 食べ歩き 彼女と金沢に旅行に行きます。海鮮の美味しい居酒屋教えて下さい。食べログ等で自分で調べて行くといつも観 3 2023/07/01 18:28
- プール・海水浴場 富山県民の方、教えてください 3 2022/07/08 13:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小樽の寿司ってどうなの?
-
定山渓~積丹岬・神威岬~朝里...
-
小樽で3人で泊まれるおすすめの...
-
小樽のフィッシャーマンズハー...
-
札幌から 神威岬までドライブ
-
函館から小樽まで。
-
小樽で住みやすい町はどこですか?
-
北海道、小樽でさざえの壷焼き...
-
富良野駅からと美瑛駅からのタ...
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
新千歳空港→美瑛の早い行き方
-
稚内⇒美瑛 早く行くには? 教...
-
登別温泉、洞爺湖温泉、泊まる...
-
富良野から知床への車での移動...
-
トマム、富良野、美瑛、旭川あ...
-
ニセコでの移動について
-
夏の北海道旅行 ニセコかトマ...
-
北海道トマム周辺でお薦めの観...
-
網走から富良野へ
-
6月初旬の北海道旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小樽で3人で泊まれるおすすめの...
-
小樽市の人のプライドの高さとは?
-
小樽で住みやすい町はどこですか?
-
小樽に住んでるかた、詳しい方!!
-
洞爺湖から小樽への行き方
-
函館から小樽まで。
-
修学旅行は小樽で自由行動です
-
小樽の整体治療
-
円山動物園 vs おたる水族館
-
小樽のフィッシャーマンズハー...
-
定山渓~積丹岬・神威岬~朝里...
-
レンタカーで函館から西回りで...
-
小樽の寿司屋を批判した某作家...
-
新日本海フェリーで小樽に行き...
-
函館~小樽 車移動です。
-
ニセコから中山峠、定山渓を北...
-
誕生日に小樽付近に行くのです...
-
新日本海フェリーの揺れ具合
-
冬にフェリーで北海道
-
小樽周辺でサークルの合宿で宿...
おすすめ情報