
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いや~ははっ そういうことでしたか?
主語を取り違えたようです!(汗)
でも、ご質問の背景がわかりました。
直接ではなく、間接的にそういう情報がはいったわけですね?
一つの仮定ですが、もしその情報が裏とかはなしに、本当にそうであったとしたら、
あなたのその才能に恋した彼からすれば、その才能が全てになるでしょう。
なぜなら、惚れた側からすれば、当座はその惚れた才能という一部分が全てに見えてしまうからです。
よく、好きな人(芸能人など)のことを例えて「○○ちゃん、命」などとオーバーに言うことがありますが、
それと似ています。好きとか恋するとか惚れるというのは、部分的なものであれ、それ欲しさに目が眩んでいく世界があるからです。
そういう支配を受けるまでに至った者は、それが全てである以上、それ以外はどうでも良い傾向になりやすいのです。
恋した者が、それしか見えなくなってしまうことを例えて「恋は盲目」とも言いますね。
私が先に回答で言った内容とは異なりますが、主観と客観の違いです。
恋している最中には盲目になるほど主観にとらわれやすく、
あとあと何かうまくいかなくなってはじめて、やっと冷静に客観視するはめになったりするものだということです。
一番望まれるのは、恋した段階で、冷静に見れるかということです。
あなたの才能が全てに見えてしまう彼がいて、あとはあなたの人柄や健康状態、容姿などに大きな問題がなければ、
それと、相性的にも一致していればOKだと思います。
しかし、もう一つの仮定として、その間接的に耳に入った情報が意図的なものの場合は、
何らかの下心があっての半ば情報操作である可能性もあります。
あなたへの好意を先にちらつかせておくことで、あなたが多少なりとも
その餌に食いつくかどうかと・・・
自分(彼)への好意の指標にしている場合があります。
心理学的には、「人は自分を好いてくれる人に好意を持つ」という単純な理論があるからです。
こんな理論を知らなくても、あなたも何となくはわかると思います。
しかし、あなたは女性特有の直感の持ち主でもあり、何となく胡散臭さを感じたのですね?
私は、女の直感(=ココロセンサー)には、心から脱帽しているものです。
身を守る知恵に匹敵すると思っています。
私が言ったことがどうであれ、最後はあなたの直感を大切にして下さい。
不安に襲われたなら、その不安はきっと「近づくな!!」と要注意を促しているのです。
万一、近づくような場合でも、必ず一線を設けて下さい。
ここまでは許せるが、ここからは許せないと・・・。
No.4
- 回答日時:
才能だけだと限界があるでしょうね。
なぜなら、才能は彼の中の全体ではなく、一部だからです。
才能が素晴らしいと同じくらい人格も素晴らしかったら問題ないのですが・・・
才能は素晴らしいのですから、問題は人柄的にあなたの評価に耐えられるかどうかです。
逆に考えれば、普通の恋愛も全く一緒です。
人間性に惚れる場合でも、才能に惚れる場合でも、容姿スタイルに惚れる場合でも、家柄や財産に惚れる場合でも、
その一部や一側面しか見てなかったなら、あとで全体という正体がわかった時、
好きな部分とそれ以外の部分の落差が大きい場合、その矛盾に悲しむしかないでしょう
なかなか、全てに○が付く人はいないものです。
ですから、バランス問題ですね。
彼の持つ才能を考えれば、「極端な悪性人格や悪癖がなければ、まあよしとしよう」とか、
「容姿はちょっと好みじゃないけど、このぐらいなら目をつぶれるわ」etc.
つまり、あなたの惚れた才能以外の部分をどれだけ許容できるかってことですね!!
いずれにしても、いろんなシチュエーションを見ながら彼をもっとよく知ることです!!
結婚してから初めてわかるような事実がないように!!
私的には、芸能人などの離婚結婚を繰り返すあり様を見て思うのは、
能力や才能がないよりはあった方がましだが、主役にはなりえないと思います。
それが人間評価の主流にはなりえないように思います。
最後の決めては、思いやり(愛情)のあるなし、相手への理解や許し、物事への考え方や取り組み方etc.etc.
・・・「人間としての資質」に行き着くと思います。
才能は、生まれつきのものもあれば、あとで磨いて発掘できるものもあるのです。
その才能が欲しいのなら、その才能を取り囲む状態もしっかり見て下さいね。
沼地だったり、茨の棘だったり、はてまた地雷が埋めてあったり・・・
ごめんなさい。
才能に惚れているのは相手の方です。
私ではありません。
ただ、私としたら本当に才能に惚れているのか、
それとも、他に下心があっての事か疑心暗鬼になっている
所です。
正直、自分自身に才能があるとも思ってません。
ただ、人からそのような人に(彼)に認められるなんて、
とてもラッキーなことだって言われたのです。
ただ、その裏に何があるか知りたくって…。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
悲しい結末が待っている可能性がありますね。
才能に惚れてしまった場合、
その持ち主の人間性がその才能の魅力を超えることは難しいでしょうからね。
だからきちんと人間性を見てください。
それから相手に感情を伝えて欲しいと思います。
あとで彼に辛い思いをさせないためにも。
No.2
- 回答日時:
そうですね、今後一年二年かけて折に触れて、互いに自分の
考え、思っていること、価値観など話しをしたり
食事に行ったり、交流を深めていけば自然と答えが
出ると思いますが。
あなたが書くように、いい才能、素晴らしい才能と
その人が持っている性格、人間性はイコールの場合も
あるし、そうでない場合もありますよね。
ですから、今後フランクに交流を深めて互いを
知っていくことではないでしょうか。^^
No.1
- 回答日時:
女性なら仕事のできる男性を好きになる、というのはよくあることですね。
プライベートでは全然違ったりして・・。
それはその人を知るしかないでしょう。
どんな人にも不得意なこととか、苦手なものがあります。
そういうのを知れば、同じ人間として見れるようになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 長くお付き合いする秘訣 2 2023/01/21 12:52
- 婚活 教えてください、好きになるとはどんな感じですか? 21歳女です。 私は21年間生きてきて男性を好きに 5 2023/05/26 20:28
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛や結婚をする理由ってなんでしょうか? 生殖本能により異性を求めるのは動物もそうですが、かといって 7 2023/02/26 09:57
- 浮気・不倫(恋愛相談) ★恋愛音痴のダサい中年男です(/ω\)/ 1 2023/05/13 14:00
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロ大学3年生男です。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。月数回男女4人で遊んだり年 4 2022/11/13 22:48
- 片思い・告白 私は体は女心は男(最近はよくわからない)22才です。 先日職場の年が一つ下の女性に告白しました。 そ 4 2022/11/19 23:43
- 恋愛占い・恋愛運 恋愛依存、男性依存がひどく生きづらいです 7 2022/08/05 10:23
- 失恋・別れ 恋愛観が合わず、振られました。 大学1年生女子です。 相手は大学3年生の方です。 付き合って2週間経 4 2023/03/10 11:03
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の女性の方(ADHDやASD)で友人関係から恋人になった経験がある方いらっしゃいますか? 1 2022/10/27 18:00
- 片思い・告白 就活中の女性への告白のタイミングについて 3 2022/06/06 09:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1から9までの相手が選んだ数字...
-
この前、大好きだった人に振ら...
-
好きな人に約束を忘れられたら...
-
付き合ってないのに倦怠期って...
-
男性に質問です!!
-
終わった恋ってどうでも良くな...
-
好きだったって過去形で伝える...
-
メイド喫茶のメイドさんに恋を...
-
女性が男性に恋愛経験をきくと...
-
48歳の女性に恋をした。 諦め...
-
振られてブロックされました 精...
-
こうゆう恋は叶わぬ恋なんでし...
-
コンビニのお客さんに恋をして...
-
年の差45歳の男性に恋をしまし...
-
20歳の女子大生が50歳の男の人...
-
既婚者なのに恋してしまい、本...
-
中高一貫校の数学教師(45歳、...
-
「今までにいなかったタイプ」...
-
みなさんは気になる人と普通の...
-
インスタのDMで会話するだけで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1から9までの相手が選んだ数字...
-
この前、大好きだった人に振ら...
-
別れてから2か月ちょっとで付き...
-
好きな人に約束を忘れられたら...
-
20歳の女子大生が50歳の男の人...
-
48歳の女性に恋をした。 諦め...
-
既婚者なのに恋してしまい、本...
-
好きな人を忘れるには連絡先を...
-
振られてブロックされました 精...
-
「今までにいなかったタイプ」...
-
女性が男性に恋愛経験をきくと...
-
インスタのDMで会話するだけで...
-
年の差で叶わぬ恋をしたことは...
-
付き合ってないのに倦怠期って...
-
リスセクシャルを治したいです。
-
恋人がいないと、生きてる意味...
-
好きだったって過去形で伝える...
-
コンビニのお客さんに恋をして...
-
彼氏に過去されたことが忘れれ...
-
自分にはすごく好きだった憧れ...
おすすめ情報