
お世話様です。
先日友人達と話していたら、どうも「インナー」という
言葉の意味にズレがありました。
私的には、「アウター(ジャケット・ブルゾン等)の下に着る、
Tシャツやカットソーの事」だと思っていたのです。
丸井とかで、「ジャケットの下にこのインナーを合わせると
いいですよー」みたいな事を言われていたからです。
ところが、ある女性いわく、「インナーは下着の事」とのこと。
大変驚きました。
さて、皆さん、「インナー」とは何ですか?
できれば年代・地域・性別も教えてください。
私は20代後半・首都圏・男です。
今後「インナー」という言葉を使うのが怖くなりました。
特に女性の前では。
女性の間では、インナーとは下着のことなんですか?
そうだとしたら軽々しくインナーとは言えないですね。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
以下は主に女性の世界での慣用的な範囲の話しですが、「インナー」とは「アウター(ジャケット・ブルゾン等)の下に着るTシャツやカットソーのこと」というのは間違っていません。
と同時に「インナーは下着のこと」、これも間違っていません。なぜなら、インナー(inner)とは「内側の・・・」という意味ですから、衣類の場合は「内側(下)に着るもの」と皆さんなんとなく理解しているからです。
ですから、ジャケットやブルゾンから見れば、その「内側(下)に着る」のはシャツやブラウスなんかだろうし、シャツやブラウスの「内側(下)に着る」のは肌着という感覚。それぞれ時と場合と、話の進み方で、適当に双方で理解し合っているように思います。
こんな調子ですから、ご心配?の下着のことも、婦人用下着の場合は、下着とはっきり表現するとしたらアンダーウエア(underwear)とかランジェリー(lingerie)というのが正しいのでしょう。
でも、 たとえば会話の中などで、「冬の寒い日だったら、ブラジャーだけですぐブラウスを着るのでは寒い・・・」などといった感覚で話す場合には、「インナーにもう一枚暖かいものを着ると・・・」といった会話になるでしょう。こんな場合のインナーはまさに「内側(下)に・・・」の感覚ですよね。でも、すでにここでインナー=下着の図式も感じられます。
そんな感覚から、最近では、たしかに女性の間で、下着のことをインナーと呼ぶ人もいて、「今夜はデートだからさ、インナーにはちょっと気を使って・・・」などと言ったりしますが、その意味は互いに通じるけれど、インナーがそのまま下着の代名詞だとまで固定して考えているわけでもないと思います。
まあ、こうしたファッション関係の習慣的な用語って、まともに考えたら曖昧でオカシな言い方ってけっこうあるものなんです。いい例がパンツだってそう、時にはスラックスのことであったり、時にはそのインナーであるショーツのことであったり、そんな曖昧な使い方でも別段話が食い違うこともないし困ることもない、おもしろいものですね。
40代前半・女性・東京在住です。
確かに「パンツ」もそうですね。
下半身の下着の意味にもなりますし、
スーツやスラックスの「ズボン」(死語?)にも
なりますよね。
後者の場合は「パ」にアクセントがありますが、
文字で書くと全く一緒ですね。
ありがとうございました。

No.11
- 回答日時:
NO9です。
補足します。
Webstarなどの英英辞書で一度、
ご自分でご確認されるのもいいです。
出版年度にもよるかもしれませんが、
underwearや underclothesについてはすぐに見つかるはずですが
innerwearについてはどうでしょう?
ちなみにinner cityはスラムの隠語で、
innerという言葉には恥部とかかくされたとか、
独特のニュアンスがありますね。
No.10
- 回答日時:
「インナー」は内側に着る洋服のことでしょう。
アウターなしでTシャツやカットソーを着ていても、インナーは何着てる?って聞かれたら、タンクトップまたはアンダー(下着)だけと答えます。
インナー=下着にはならないです。
アパレル経験者、30代です。

No.9
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
インナー(内側の)←→アウター(外側の)ですから、
いろいろな分野で使えると思います。
慶應義塾大学の工学部製作の電気自動車では、
「インナー・ホイール・モーター」(車輪の内側のモーター)
という言葉がありますし、
空港の滑走路周辺では、航空機誘導の
「アウター・マーカー」(外側のマーカー)
という言葉もあります。
「インナー・ランジェリー」だったら、下着ですが
衣類系で単に「インナー」でしたら、内側(下)に着る物
と捉えて良いのではないでしょうか。
ニュース番組で、女子アナが着てるジャケットの下に見える
キャミソールだか、タンクトップだか、Tシャツみたいのも
広義で言えば、「インナー」だと思います。
※回答者(40代前半・関東地方・男性)
No.6
- 回答日時:
30代 23区 男
インナーって上着の下として着る物の事でしょ?
Tシャツが上だったらインナーじゃないし、トレーナーの下にTシャツだったらTシャツはインナーです。
極論で言えばパンツ重ね芸人「ヒッキー北風」の最初のパンツはインナーじゃないのでは?
http://hikki-kitakaze.seesaa.net/
インナーって何?って概念ではなく下に着るからインナーであって、下着は間違いなく下に着るからインナーって決めつけられているだけだと思いますよ?(笑)
なるほどー、上に着るものによりけりですね。
Tシャツなんかは冬はインナー・夏はアウターです
もんね。すごく納得です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 今から20~30年くらい前、女性はシャツの下にインナーを着ないのが当たり前だったのですか? 3 2022/10/27 17:36
- メンズ ダウンジャケットのシール化??? 1 2022/04/13 19:46
- レディース セーターは、汚れにくいですが、下にシャツを着ないで、インナーの上に着用しても、汚れにくいですか? 1 2021/11/11 15:30
- メンズ 半袖白シャツ(オフ用)について。昨年夏に買ったビックシルエットの白シャツで、インナーに白いカットソー 2 2023/03/05 10:26
- レディース なぜスパッツをゆるっとさせているのか? 画像の人物はスパッツを着用する際どうしてゆるっとさせているの 3 2021/12/21 00:56
- メンズ Tシャツ(インナー)について 2 2022/11/18 15:41
- レディース 白シャツやブラウスのインナー何着てますか? 4 2023/03/18 10:39
- その他(ファッション) 写真のシャツを着たいと思っています。 レディースの物で透け感もありインナー着用は必須のようですが、男 5 2022/04/25 14:57
- その他(恋愛相談) 私はそんなに胸が大きくない方ですが、職場で少し伸びをしたりすると、男性の上司に姿勢を必ず注意されます 5 2023/10/09 02:36
- その他(恋愛相談) 私はそんなに胸が大きくない方ですが、職場で少し伸びをしたりすると、男性の上司に姿勢を必ず注意されます 3 2023/10/09 08:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
今と昔の違いは有りますが? 最...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
死ぬまでに絶対やりたい事って...
-
好きなユーザーさんは居ますか?!
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
好きなケーキ
-
第一回いつまで起きてるか選手...
-
歯並びがすごい酷くて横からみ...
-
5月27日 小倉百人一首の日
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報