dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体育祭で知り合った高校3年の先輩と近づきたい、仲良くなりたいんですが、

相手は高校3年の大学受験生なので、メールをしたくても、受験のことを考えると、メルアドを聞く勇気すら出ません。

また、同じクラスにその先輩の好きな子がいるみたいです。それを知った時は、ショックでした...

以上のことを踏まえて、2つ質問をします

(1)先輩と親密になるためには、メールをすべきでしょうか。それとも、受験のことを考えてもっと別の方法で仲良くなった方が良いのでしょうか。

(2)同じクラスの子に気がある先輩を諦めない方が良いですか。振り向かせる方法とか、ありませんか。

お願いします。

A 回答 (5件)

misniboshiさんの気持ちはわかるので応援したく思い、いくつか助言が


できればと思い、書き込みさせていただきます。

まず第一に大学受験ということなら確かに大変な時期ではあると思います
が、3年になってからは、まだ数ヶ月なので、追い込まれると言う時期じゃ
ないだけマシだとは思います。

どうしても仲良くなりたいなら早いうちに行動した方がいいです。
行動がのびのびになると女の子と仲良くできる時期じゃなくなってしまう
危険があるので・・・

他の方の助言でもあるように「好きな子がいるみたい」なのと「好きな子
がいる」では雲泥の差があるので、確認しておきましょう。
私見で言うと、ここで気をつけることはどんなに恥ずかしくても勇気が必要
でも自分で確認する事をオススメします。

でないと例えmisniboshiさんの親友とかに聞いてもらうのでも、ちょっと
した行き違いで下手をするとその子と仲良くなっちゃった。・・・って言う事態
も起こりかねない部分もありますし。
彼と仲のいい男友達に探りを入れるのでも、クラスで話をあわせるために彼
が強がって言ったことだとしたら、男友達にとってその情報は「本当の話」
だけど、彼にとっては「全く関係ない話」という行き違いも生じます。

アドを聞く時は、できるならハードルは高いかもしれませんが彼が一人だけ
で、そばにクラスメートとかに見られないような時にできればベスト。
周りに冷やかされると変に強がって上手く行くものも、行かなくなる可能性
も考えられますから、避けた方が無難ですね。

(1)の返事ですがメールはするべきです。
しかしどうやってアドレスを聞くのかが最初で最大の試練かもしれません。
「赤外線受診のやり方を教えてもらいたくて」とか、部活や校外活動とかで
顔を合わせる機会があるなら「連絡事項とかあったらここに連絡ください」
とか言いアドレス交換をしてみるとか色々バリエーションは考えてみてくだ
さい。
ホントは普通に挨拶程度とか世間話くらいはできるようならメールにつなげ
やすいのですが・・・

(2)については諦めるのは早いですよ。
その先輩に伝えた方がいいことを参考程度に言わせてもらえれば「体育祭で
かっこよかったので話してみたいと思ってたんです。」とか「受験勉強の邪
魔はしないので」や、「もし他に好きな人がいても、私が先輩のことを好き
でいるのは自由ですよね」なんてのは効きそうな気がします。

最後のセリフは話しの流れでチャンスと思ったらつかってみて下さい。
あまり先走りすぎて相手との温度差があったら気持ちのすれ違いが起きて大
変ですが。
もしそこで「え?オレ別に好きなやつなんていないよ」ってことなら、結果
オーライになりますしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

新たな補足をつけた質問をします。そっちも今回とは別に思うことがあれば、お願いします。

頑張ってみます!!

お礼日時:2009/06/13 21:18

話をした事もない人からのメールはきっと迷惑ですよ☆


まずは…挨拶してみたり、話し掛ける努力をするべきだと思います。
メアド本人から聞くにしても…周りの人に聞くにしても…話もした事ない人には私なら聞かれても教えたくありません★
メアドとか携帯番号とかは個人情報なので…普通は簡単には友達や知り合いの人のものを教えてはくれませんよ★
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

新たな補足をつけた質問をします。そっちも今回とは別に思うことがあれば、お願いします。

話したことはあるんです。でも…詳しいことは新しい質問に書いておくので、よろしければ、アドバイスお願いします。

お礼日時:2009/06/13 21:21

まず一言。


行動を起こす前から、相手に好きな人がいるから・・と諦めるのはどうかと思いますよ。また、諦めるかどうかの答えを他人に委ねるのもね。
諦めた方がいいよ。と回答が多かったらあきらめちゃうの?
その程度の気持ちなら、その先輩に近づくのはお勧めできませんね。

メールとかに頼らず直接話をしたり、せめて挨拶とかを交わせるくらいになれる努力をした方がいいと思うな。メールはそれから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

新たな補足をつけた質問をします。そっちも今回とは別に思うことがあれば、お願いします。

そうですよね。ちょっとの事で気持ちが揺らぐようでは、ダメですよね。考えていきます。

お礼日時:2009/06/13 21:20

10代の恋愛相談は甘くていいですね。

応援したくなります(笑)

>(1)先輩と親密になるためには、メールをすべきでしょうか。それとも、受験のことを考えてもっと別の方法で仲良くなった方が良いのでしょうか。

misniboshiさんがその人を好きならアドレスを聞いた方がいいと思います。
というかケータイの番号、アドレスを聞かないと恋も前進しないですよ。
ここは勇気を出して頑張って!アドレスを聞いた後、メールをするわけですが
相手が受験生なのでメールはほどほどにしましょう。21時以降は止めた方がいいかも。

>(2)同じクラスの子に気がある先輩を諦めない方が良いですか。振り向かせる方法とか、ありませんか。

先輩の好きな子がいるみたいということですが、それは誰かに聞いたんでしょうか?
「好きな人がいる」と「好きな人がいるみたい」では随分変わってきますので。
もし前者なら、恋が成就する可能性は残念ながら低いと思います。
後者の場合は確定要素ではないので、あなた次第では上手くいくかもしれません。
先輩に親しい人または友達に探りを入れてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

新たな補足をつけた質問をします。そっちも今回とは別に思うことがあれば、お願いします。

勇気を出して、聞いてみますね!節度を持ってメールしてみます!

お礼日時:2009/06/13 21:23

大学一年の男子です。


(1)メールをするべきだと思います。

(2)とりあえずメアドを聞くことです。

メアドなどを聞いて、先輩に気をかけてもらう
ことから始めないといけないと思います。
先輩はあまり、気にかけていないだけで
気にかけてもらうと好きになってくれるかもしれません。

それにいくら受験生でも恋愛をしたいと思います。
それに受験を女の子にサポートしてもらったり、
応援してもらいたいと思います。
実際、自分はそう思っていました。
現実にはなりませんでしたが。

お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

新たな補足をつけた質問をします。そっちも今回とは別に思うことがあれば、お願いします。

先輩と歳の近い男性の方の意見を聞けてよかったです。後悔しないように、頑張りますね!

お礼日時:2009/06/13 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!