
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> 長い間のご協力に感謝致します
は民営化直前の利息が振り込まれたときに通帳に記帳されていました。
民営化後は国際ボランティア貯金の制度がなくなったため、
国際ボランティア貯金の口座を開設して以降、
利息の一部を寄附してくれたことに対するお礼の言葉なのでしょう。
民営化後は通常の貯金口座と同じ扱いになっています。
最近、ボランティア貯金が再開されましたが、改めて口座を開設しないかぎり、
以前に国際ボランティア貯金口座を開設していても、利息の一部は寄附されません。
郵便局の窓口に行けば、残金の数百円は払い戻されるでしょうし、
新たに預入れることも可能です。
No.5
- 回答日時:
10年くらい入出金をしないと休眠口座(請求可能)になり、更に10年くらいすると消滅します。
2002年が最終なら未だ口座は活きていると思われ、国際ボランティア貯金の廃止から変な印字になったのでは。
ちゃんと説明して、確認してもらって、口座に有ったであろう数百円を請求することが出来るはずですよ。
印鑑や本人確認書類が必要になりますが。
No.4
- 回答日時:
No.3/何百円ならほとんどすべてがボランティア貯金に回ってしまったのかも知れませんよ。
・無茶言ったら行けません。ボランティア(寄付)に回るのは利息の20%相当分です。もちろん元金はそのまま残ります。
No.2
- 回答日時:
「国際ボランティア貯金」は民営化に伴い根拠となる法律が廃止された為、取扱いが終了しましたが通帳はそのまま有効です。
寄付扱いが終了しただけです。》http://www.jp-bank.japanpost.jp/information/mine …
なお、現在は「総合口座通帳」に付加サービスとして同様な「ボランティア」を付けることが可能です。ボランティアには3つくらいのコース(寄付先)があって申込時に選択出来ます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚された方。我慢は多いですか?
-
24歳貯金70万円はやばいですか?
-
貯金を旦那に教えていますか? ...
-
貯金を崩しながら勉強して 学力...
-
貯金できない。でも貯金したい...
-
貯金いくらありますか?
-
25歳一人暮らし社会人4年目です...
-
夫が給与明細を見せてもらうに...
-
40歳独身で貯金200万円しか無い...
-
52歳のニートです。貯金が2215...
-
高校生の貯金
-
貯金がない
-
賞与なし手取り18以下の人いま...
-
手取り10万、ボーナス無しで貯...
-
大卒 27歳の貯金額
-
恥ずかしい話ですが現在38歳...
-
27歳で貯金230万は少なすぎます...
-
持ち家が売れました! これぐら...
-
貯金しても将来が不安で仕方無...
-
大学生で貯金額400万円は多いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜBIGMOTORは潰れないのですか?
-
「貯金」と「預金」の違いの確...
-
22です、貯金が160万あったのに...
-
26歳で月いくらぐらい貯金して...
-
富裕層って貯金と資産どれくら...
-
貯金のためにもう1つネットバン...
-
19歳での平均貯金はいくらく...
-
貯金をはじめるにあたってオス...
-
36歳 キャバクラのボーイ 手取...
-
生活防衛資金について
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
低所得者世帯に給付された3万円...
-
現在高校2年生、1年生の9月頃か...
-
貯金を旦那に教えていますか? ...
-
国際ボランティア貯金廃止後の...
-
25歳一人暮らし社会人4年目です...
-
今、貯金はいくらありますか? ...
-
27歳で貯金230万は少なすぎます...
-
高校生の貯金
-
24歳貯金70万円はやばいですか?
おすすめ情報