【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?

空気清浄器(うちは兼加湿器です)を使用するとき 窓は締め切らないと意味がないものでしょうか?

私としては布団など出し入れ時に窓は開けて清浄器回したいのですが
主人から 窓開けてると意味がないと言われました…。

物理的に理由があれば納得するのですが…

あと窓開けて加湿器も意味がないですか?

変な質問すみません…m(_ _)m

A 回答 (4件)

空気の汚れ具合を検知して自動運転するタイプの清浄機であれば、窓を開けて外の空気が汚れていれば「強」とかで運転されるので音やランプでわかります


その場合はずっと開けてるとどんなに清浄機が頑張っても次から次へと汚れた空気が入り込むので埒が明きません

加湿機能についても外の空気の湿度が低いと加湿し続けても次から次へと外の乾いた空気が入ってくるので埒があきません

とはいえ、適度に換気はするべきなのであまり神経質になる必要はないと思いますよ
我が家では四六時中運転し続けています
窓を開けても汚れを検知しない限りは微弱運転で電気代も微々たるものです
それと東京都内在住ですが、窓を開けても外の空気は汚れていないらしく「強」にはなりません
ただし、花粉の季節は極力窓を開けないようにして手動で「強」に設定しています

ちなみに清浄機の加湿機能はたぶん超音波式だと思いますが、それだと水道水に普通に含まれるカルキ分を撒き散らし部屋中が粉っぽくなる場合があります

加湿器は別途単体の沸騰タイプやハイブリットタイプの方がいいかもしれません

清浄機の加湿機能は水タンクが空なら機能しないので、加湿機能が不要な場合は水を抜いておけばいいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございます。
やはり主人の言うとおりだったのですね。皆さんの
回答に大納得です。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/21 23:42

地球全体の空気をきれいに、加湿したいのが目的でないかぎり、窓は閉めてお使いください。

(10畳や20畳向きです。)電力の無駄遣いとフィルターの寿命短縮のデメリットがあります。
    • good
    • 1

>物理的に理由があれば納得するのですが…



失礼ながらご主人がおっしゃっているのは簡単な理屈ですよ。

窓をあければ空気が中と外で入れ替わっていく
外の空気の方が汚れているのならそれが中に入り、空気清浄機できれいにした空気が出ていく

加湿器も同様です。外の空気の方が乾燥しているのなら、開けることでせっかく加湿して上げた湿度も下がる、という理屈ですね。

もちろん空気の入れ替えは必要ですが、少なくとも窓を開けている間に空気清浄機を動かすのはあまり意味がないと思いますよ。
    • good
    • 0

「空気清浄器(うちは兼加湿器です)を使用するとき 窓は締め切らないと意味がないものでしょうか? 」


 きれいにした空気や加湿した空気がどんどん外に逃げていきますから、常に清浄と加湿をし続ける必要があるので、電気代の無駄にしかなりません。
 ただし、新鮮な空気を取り入れる必要はありますので、定期的に窓を開けて換気を行うことは必要です。

「あと窓開けて加湿器も意味がないですか?」
 加湿していると言うことは、室外も乾燥しているわけですから、季節は冬だと想定した場合、加熱沸騰型の加湿器であれば、加湿された空気は温度が高くて軽いですから、どんどん上へ外へと窓から逃げていきます。そのためいつまで経っても設定した湿度まで上昇することがなく、加湿動作が終わらず、電気と水の無駄使いにしかなりません。

 加熱沸騰型以外の加湿器であれば、加湿された空気が室内の空気より軽いか、重いかが微妙になるので、物理的な説明が難しくなると思いますが、多少なりとも窓から加湿した空気の漏れが発生するので、締め切った状態より効率が悪くなるのは、説明の必要がないと思います。

 ただし、冒頭でも触れたように、空気を清浄したり加湿しても、室内に動物がいる限りの酸素が減り、二酸化炭素が増え続けるので、換気は必要です。それは1~2時間に5~10分もすれば十分でしょうから、「換気と空気の清浄&加湿を同時に行うために、窓を開けたままにする」というのは、無意味です。
 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報