
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ノートンやロボフォームのルールバー
これは使用者でないので判りませんが、動かせる仕様のものであれば、ツールバー上で右クリック→「カスタマイズ」のダイアログが開いた状態で、ドラッグしたらどこにでも移動できます。
それができないのでしたら、一つのツールバーを作成するタイプですね。
なお、私は、ロケーションバーや、検索バーはメニューバーに並べて移動して使用していますので、ツールバーはToolbar Buttonsでよく使うメニューアイコン(アイコンのみでテキストなし)をカスタマイズで置いています。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2377
また、画像にあるブックマークツールバーは、ツールバー上に移動して、表示→ツールバー→「ブックマークツールバー」のチェックを外して非表示状態ですから、一段少なくしています。
メインメニューもCompact Menu2ですべて、又は一部をメニューアイコンの中に入れることができますから、ツールバー上においてそこから操作をしています。
従って、ロケーションバーと検索バーも広く使えてます。
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
そんなところですが、参考になれば。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/20 10:33
ロボフォームは、ツールバー上で右クリック→「カスタマイズ」のリストの中にあったのでまとめられました。
ノートンはカスタマイズのリストの中にありませんでした。
ありがとうございます。これで見た目がすっきりしました。
No.4
- 回答日時:
ノートンはドラッグ移動は出来ません。
ただ、質問者さんのブックマークツールバーを見てたら
「最新ニュース」「Yahoo」「Amazon」「YouTube」だけのようですし、
いっそのこと、#1さんの回答のようにツールバー上に移動してしまって
ブックマークツールバーは非表示にしたら
見た目が、よりすっきりするような気もします。
そのほうがバーが一段減りますし。
下の画像を参照。
まぁ、参考までに。
※添付画像が削除されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromeのアイコンが右下...
-
Firefoxの上部の色を変えたい
-
グーグルクロームを開くと、タ...
-
adblock plusのアイコンがツー...
-
MediaPlayerClassicのスキン
-
PC画面の下にあるタスクバーの...
-
クリスタ使ってるんですが、画...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
http://jpg4.us/
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
thunderbird の logout
-
テラパッドは秀丸のようにタブ...
-
ブックマークの文字サイズ拡大...
-
CD-Rを開く際にパスワードを設...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google Chromeのアイコンが右下...
-
グーグルクロームを開くと、タ...
-
adblock plusのアイコンがツー...
-
MediaPlayerClassicのスキン
-
Firefoxの上部の色を変えたい
-
アイコン表示が消えた
-
お気に入りバーについて
-
Google Chrome でメニューバー...
-
グーグルクロームのメニューが...
-
GIMPのアイコンのサイズ変更の...
-
OCNメニューバーが出来ない
-
Firefoxでメニューバー、アドレ...
-
ジャストシステムのメールソフ...
-
Firefoxのツールバーについて
-
ツールバーの表示方法
-
このグーグルの検索画面の消し...
-
OutLookバーの文字がデカすぎな...
-
firefoxのブックマークと履歴ボ...
-
Photoshop CSでアンチエイリア...
-
FireFox89~URLバーの☆マーク
おすすめ情報