dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12.3インチのパソコン(windows10)でフリーの画像編集ソフト『GIMP』を使っていますが、ツールバーのアイコンが小さすぎて使いづらいです。(ツールバーの幅は広くできますが、アイコンは小さいままです)
GIMPのマニュアル本の写真を見ると、アイコンはもう少し大きいような気がします。
アイコンサイズを大きくする方法があったら教えてください。

「GIMPのアイコンのサイズ変更の仕方を教」の質問画像

A 回答 (1件)

ツールアイコンのサイズですよね。


小さすぎると思いますが、何かのテーマ関連でしょうか?
とりあえず、GIMPの[テーマ]を[ Default ]に戻してみては。

メニューバーの[編集]→[設定]→[テーマ]で[テーマの選択]を開きます。
テーマ名の[ Default ]を選択して[ OK ]します。
GIMPを再起動してツールアイコンが大きくなっているか確認します。
http://docs.gimp.org/2.8/ja/gimp-pimping.html#gi …

見た感じ高解像度のディスプレイみたいなので、マニュアル本のような
表示とは違ってしまうのは仕方がないかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やってみましたが、元々[Default]になっていました。
解像度の関係でアイコンが小さくなっていたのですね(そういえばそんな話を何かの記事で読んだような・・・)。コンピューターの基本がよくわかっていないものですみません(^^;)ゞオハズカシイ...

お礼日時:2016/03/13 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!