dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前はスレイプニルを使っていて、Firefoxに乗り換えを検討しています。
スレイプニルでは、ツールバー・アドレスバー・検索バー・メニューバーを1列に表示し、その下にリンクバーを表示して使っていました。

Firefoxでこれと同じようにツールバーなどの位置を変える方法を教えてください。どこかのブログで「ツールバー・アドレスバー・検索バー・メニューバー・リンクバー(ブックマークツールバー)」を2行程度に表示している画像を見たことがあります。
現状では、いつもいつもツールバーが左右いっぱいに表示されて困っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は、一番上に「メニューバー」、その下に「ナビゲーションツールバー」を表示させ、それらの中に、メインメニューの7項目を全て一つのアイコン(Comcact Menuで可)でプルダウン選択できるアイコン、その他の様々なメニューアイコン、アドレスバーアイコン、検索バーアイコン、その他の拡張機能のアイコンなどをカスタマイズして置いています(アイコンの位置はバー上の好きなところに置けます。

例えば、更新やHomeは中央にしています)。

また、アイコンに文字表示は一切ないのです。カスタマイズで選択できます。
例えば、アイコンの意味を忘れてもアイコンにポインターを当れば、何のアイコンか判りますから。

これらのアイコンには、「アイコンのみ」の表示設定にしていますので、普通サイズのアイコンで44個くらいあります。小さいアイコンにすれば、もっと入ります。

また、Firefoxも専用のブックマークツールバーも表示できますが、そうすると3段になりますが、その場合は、ナビゲーションツールバーを表示させないようにすると2段で済みます。

私は、ブックマークツールバーを表示させない替わりに、自動開閉機能のある拡張機能のAll In One Sidebarでブックマークは利用しています。
縦方向も広く、横方向は画面一杯まで使えていますよ。

うまく説明できないのですが、これまで挙げました拡張機能の入手先を貼っておきますので、導入して試してみてください。
色々使用していると、自分の好みに仕上がると思います。
(All-In-One Sidebar)
http://firefox.exxile.net/aios/
(Compact Menu-Blue)
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/3 …
(FireFoxMenuButtons)
http://www.addonzilla.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(Compact Menu-Blue)
こんな拡張があったんですね。メニューバーは基本的にほとんど使わないので、端のほうにちょっとだけ表示する形で(>>のように矢印が出る形)しか使っていませんでした。だからこういう拡張があるとすごく助かります。(コンパクトにまとめたいのにIEみたいに左右に移動ができなかったので)

ツールバーの類をカスタマイズで編集できるのは知っていましたが、アドレスバーや検索バーまで移動できるのですね。アイコンのカスタムしか今までやっていませんでした(汗)。
ブックマークツールバーの内容もメニューバーに移して使います~

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/04 10:17

こんにちは



私は拡張機能をほとんど使っていませんが・・・

表示 > ツールバー > カスタマイズ

で、自分の好みにしてみてはどうでしょう?

>現状では、いつもいつもツールバーが左右いっぱいに表示されて困っています。

これって、メニューバーの「ヘルプ」のあとが、空いていてもったいない、ということでしょうか。
デフォルトでは、ここに伸縮自在のスペースが置かれているようですが、カスタマイズで、ここにボタンアイコンや検索窓をおくことも出来ますよ。また、ブックマークツールバーのアイテムをナビゲーションツールバー(メニューバーでも)に一括で移動(個別には無理なようです)出来ますよ。

その上で、ブックマークツールバーの表示をやめれば、バーは2段の表示で事足りるかと思いますよ。

ボタンアイコンは、カスタマイズの画面で「小さいアイコン」のところにチェックを入れて表示したほうが、バランスがいいように思っています・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>カスタマイズで、ここにボタンアイコンや検索窓をおくことも出来ますよ。また、ブックマークツールバーのアイテムをナビゲーションツールバー(メニューバーでも)に一括で移動(個別には無理なようです)出来ますよ。

カスタマイズ(でのアイコン編集)のことは知っていましたが、アドレスバーや検索バー、ブックマークツールバーまで移動できたのですね。
それは今回初めて知りました(汗)。まさかこんなに大きなボックスが動くわけないかと思っていました。

というわけで、下の方のコンパクトメニューと合わせ、上手くカスタムできました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/04 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!