dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんのお風呂の入る時刻はいつなんでしょうか。

ちなみに私は晩御飯前後の、まぁ午後7~8時ぐらいです。
ドラマ?などで、寝る前に入るのを見た、聞いたことがあります
晩御飯直後に入るのや、誰かが出たらすぐ入らないといけないってのが嫌で、同じように皆さんもやっているのか知りたいです

次から選んでもらっても結構です。
1、午後5~6時
2、午後7~8時
3、午後9~10時
4、午後11~12時
5、深夜
6、朝シャン
差支えなければ、人が出たらすぐ入らないといけないのか、
自由なのかもお願いします

A 回答 (2件)

こんばんは。


大学生の下宿生です。

私の場合は日によって違いますね。
1時間目から授業がある時や、次の日早起きしなければならない日は、寝る2~3時間前にお風呂に入ることが多いです。なので4番ですね。
学校が2時間目からの日や休日は6、朝シャンのことが多いです。

私の周りでは、自宅生は学校から帰ってから夜の7時~9時頃に入る人が多くて、朝シャンののひとはあまり聞いたことがないように思います。
下宿生は私みたいに日によって違う人が多いです。朝シャンも意外に結構います。一人暮らし初めたばかりの頃は朝シャンなんて信じられないと思っていましたが、実際朝シャンって眠気も飛ぶし気持ちよくてはまってしまいました。

参考になればうれしいです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下宿生は朝に通学の時間が少ないからですかね。
朝シャンもいいですね~
ありがとうございます

お礼日時:2009/07/02 16:29

大学生の女です。


基本、深夜の12時すぎに入ります(なので、5ですかね)

晩ご飯食べて、テレビ見て・・・で、寝る前に入ります。
お風呂入った後PCしてたりテレビ見る事もありますが。

自由ですけど、弟と生活時間がかぶってるので、
弟の後に入ることが多いですね・・・(弟の方が朝早いので)
両親はもっと早く入ります。

ガス代かかるから!と言われますが、放置されてる感じです(苦笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝る前に入るとなると、ぬるくなってるのが問題ではありますね。
参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/21 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!