
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
中高生バンドの間は、一般的にはリードギターの方が難しいと思うので、上手い人がリード担当することが多いと思います。
他の解答者さんも同じ事を書いて下さっていますが、ある程度キャリアがあってバンド経験の豊富なレベルで言うと、リズムギターの方がずっと難しくなります。
何故かというと、リードギターはソロさえちゃんと弾いていれば文句を言われませんが、サイドギターは、リズムが正確であることはもちろんのこと、バンドや曲に合わせていろいろなリズムパターンを使い分ける能力、知識と、リズムだけでオリジナリティを感じさせる能力が必要となります。
リードソロならば誰でも練習さえすれば弾けますが、上手いリズムギターは優れたセンスと長年の経験によって作られていくものなので誰でもちょっと練習すれば簡単に真似できるというものではないのです。
ですので、回答としては
中高生バンド、アマチュアレベルなら リードギター
ベテラン、セミプロ、プロの世界では サイドギター
ということにしておきます
No.2
- 回答日時:
質問者の方の段階だったら、そりゃリズムギターの方が簡単ですね。
ただ、楽器はたいていそうですが、最初が簡単な楽器ほど後から奥が深く、上手になるほど「もう一段上の腕」になるハードルが高くなってくるんですけどね。
本当に上手いリズムギター弾きは、『かなり上手い』くらいのリード弾きより遙かに数が少ない(そこまでの域に達する名人は非常に少ない)ので、アマチュアでもプロから助っ人頼まれるくらい、本当に上手いバンドからは引っ張りだこになりますけどね(^^ゞ

No.1
- 回答日時:
凄いテクニックを持っているギタリストはリードギターを担当することが多いのですが、
サイドギターはリズムを刻んだり、アクセント良く弾いたりといった裏を支えるテクニックも必要です。
回答:
一般的にはリードギター。
しかし、サイドギターはボーカルもリードギターもバンドアンサンブルを決定づける印象深いパートになり得るくらい難しい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 ビートルズのルーフトップコンサートの 「ゲットバック」では何故、間奏のリードギターをジョン・レノンが 1 2022/07/13 15:58
- 楽器・演奏 バンドで演奏して ギターがリズム合ってない、 バンドから言われたら、 ギターがバンド演奏から 遅れて 4 2023/04/02 19:44
- DIY・エクステリア 壁にハンガー掛け用の板を取り付けたい 9 2022/06/29 09:48
- マッサージ・整体 楽器をやっている人に質問です、誰かと喋りながら弾くのは難しいですか? 4 2022/09/25 21:44
- サッカー・フットサル W杯日本代表について 2 2022/11/22 18:15
- 楽器・演奏 ツインギターでサイトギターの コード合わせてリードギターで アドリブが弾ける人は ペンタトニックスケ 2 2023/03/15 22:00
- メンズ メンズのショートパンツで 両サイドが開く オープンパンツありますか 簡単に脱着できるタイプで ショー 3 2023/08/07 07:21
- 学校 文化祭でヤングアダルト/マカロニえんぴつ をしようと思っていますが リードギターだけだったら地味です 1 2023/07/01 22:34
- 楽器・演奏 今日ギターを始めました。特に趣味がなくてギターを始めたんですが、何から始めればいいのか分かりません。 6 2023/01/23 18:12
- 楽器・演奏 ギターについての悩みです。 自分は高校1年軽音部で、7月からギターを始めました。 曲はあいみょんの「 6 2022/08/03 19:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるバンドについて
-
リードギターとサイド(リズム...
-
バンドって
-
スタジオリハの時の耳栓
-
FRONT ACT・・・・・...
-
キャパ50~100のおすすめライヴ...
-
プロのキーボーディストになる...
-
上手い下手の感覚の違い?
-
未経験男5人でバンドを組むこと...
-
こんな曲探しています。
-
バンドを組むにあたり、バンド...
-
高校での部活の話です。軽音を...
-
Janne Da Arc のDa とArc の意...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
茨城県内の練習スタジオありま...
-
演奏能力の高いバンド・ミュー...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
リードギターとサイド(リズム...
-
バンドのメンバーを辞めさせたい
-
バンド辞めたい。 見てくれてあ...
-
プロのバンドマンとして成功す...
-
Janne Da Arc のDa とArc の意...
-
音楽はある程度の年齢になると...
-
バンドメンバーにうんざりして...
-
20才から音楽を始めてバンド組...
-
SAMSONのワイヤレスシステムに...
-
マイケル・ジャクソンは何故イ...
-
ボギーのソフト?
-
バンドのサポートメンバーの定義
-
30歳からプロのギタリストを目...
-
バンド内の年齢差
-
ライブ前の練習?について
-
対バンライブの掟??
-
あるバンドについて
-
ドラムを辞めたほうがいいのか...
-
バンドでのprogrammingという役...
おすすめ情報