

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ジャンヌ・ダルクというフランス人の女性(映画にもなった有名な人、詳しくは参考URL)の名前のつづりは普通
Jeanne D'Arcですが、
省略しないと"Jeanne Da Arc"となります。
Daは英語で言うof
Arcは確かフランスの地名だったはず。
よって訳は「アルクの」です。
でもこのバンドの由来はこの女性ではなくて漫画
「デビルマン」のキャラクターなんですよね。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3% …
No.4
- 回答日時:
ついでながら・・・・
歴史上の人物、Jeanne D'Arcの場合、D'はdeの略です。(da,という冠詞はフランス語にはないのでイタリア語辺りか?)
もっとも#3さんのリンク先にもあるように彼女の生前にはフランス語もまだ今のような文法ではなかったし、まだラテン語の表記を残していたりします。
なお、Darc(あるいは後世のスペルでD'Arc)というのはお父さんの姓ですね。
いずれにせよバンドの方はこの女性に直接ちなんだものではなく、「新デビルマン」(「新」に注意。これは「デビルマン」の外伝みたいな物ですが)の登場人物「ジャンヌダルク」(・がないのに注意)から、ということですが、もっともこの登場人物の命名は結局歴史上のジャンヌ・ダルクにちなんだものではあるわけです。
スペルは・・・・まあ誰が変えた(間違えた?)のか・・・
いずれにせよ歴史上の方はダルク家のジャンヌ、(ただし本来の意味はD'は英語で言うとof theにあたる冠詞なのでアルクの、ですね。レオナルド・ダ・ヴィンチがヴィンチ村出身のレオナルドさんであるように。もっともこの場合も既に出身地というより家の姓に変化していますが。)
んでもってバンドの名前の方はまあジャンヌダルクという人(?)名なので訳せません。小泉純一郎をlittle spring pure one manと訳したら訳がわからんのと一緒です。
No.2
- 回答日時:
バンド名の由来が読んでいた漫画に出てきた歴史上の人物(Jeanne d'Arc)らしいので、#1さんが仰っているように直訳の意味はないのではないでしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b8%a5%e3%a5%f3 …
参考URL:http://www4.plala.or.jp/band/11.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
コンセプト
-
Janne Da Arc のDa とArc の意...
-
音楽はある程度の年齢になると...
-
バンドをやりたいのに出来ない...
-
バンドメンバーをクビ
-
ヘッドフォンって寝転がりなが...
-
おやじバンドをやめる時
-
アマチュアバンドがプロになる...
-
バンド練習のモチベーションが...
-
ボーカルに必要なもの
-
30歳からプロのギタリストを目...
-
楽譜の一行の呼び方
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
楽器の記号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
リードギターとサイド(リズム...
-
バンドメンバーにうんざりして...
-
あるバンドについて
-
Janne Da Arc のDa とArc の意...
-
高校での部活の話です。軽音を...
-
バンドをやめる・・?(長文です)
-
バンドでのprogrammingという役...
-
20才から音楽を始めてバンド組...
-
バンド内の年齢差
-
ボギーのソフト?
-
プロのバンドマンとして成功す...
-
日本に住んでいる外国人とバン...
-
バンドのメンバーを辞めさせたい
-
初心者で、ギター練習したいの...
-
音楽はある程度の年齢になると...
-
バンド辞めたい。 見てくれてあ...
-
初めてライブに出演します。そ...
-
『愛してナイト』の「ビーハイ...
-
社会人ビッグバンドについて
おすすめ情報