重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

音声着信の拒否はできるようですが、
特定のメールアドレスの受診拒否はできるのでしょうか??
またメールを受信しても開かずに削除すれば料金は発生しないのでしょうか?
最近Eメールの迷惑メールにうんざりしています。
メアドを変えるしか方法はないのでしょうか??

A 回答 (2件)

私はauの携帯を使っているので、その場合の手順を回答します。


お役にたたなければすみません。

Eメールメニューの「Eメール設定」から「メールフィルタ」を選ぶとEメールの指定着信許可や指定着信拒否、あるいはメールフィルタ機能を使用することができます。

指定着信許可は登録したアドレスやドメインからのメールのみを受け取り、その他は拒否する設定。

指定着信拒否は登録したアドレスやドメインからのメールを拒否し、その他を受け取る設定。

メールフィルタ機能はより簡単に受け取るメールを絞る設定できる機能(ただし、詳細な設定はできない)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
そんな機能があったんですね!
早速、指定着信許可の設定やってみます。
迅速なお返事ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/24 23:35

私もauで、メールフィルターから指定メールのみ受信にしています。


迷惑メールはほんと、うざいですからね。

ちなみに、メールを受信したら、開かなくても料金はかかっていますよ。
なので、受信しないようにしないとこっちが損します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
指定メールのみ受信ならば知らないところからは来ないのかな?
フィルタリングしてもいたちごっこで。 受信料バカにならないです。
教えてくれてありがとうございました。

お礼日時:2009/07/01 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!