dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳ハゲ進行中です。

もともと幼いときからソリコミみたいにデコの両端がなく微妙にM型でした。それでも伸ばせば隠せましたが最近は地肌が見えるぐらいMが進行してきました

後頭部、サイド、てっぺんはまだまだモッサリです。

個人的には茶髪の坊主にしたいと思ってますが妻や周囲の人は似合わないと反対します。

輪郭は縦に長く、デコが広いです。髪質は細く柔らかいです。

今の髪型は前髪は短く、後頭部から襟足は伸ばしてます。

写真等で髪型が気になります。3ヶ月ちょいで結婚式(自分たちの式)があるのもあり髪型悩んでます。変に隠すのも嫌です。どういう髪型がよいでしょうか?

「ハゲ進行中の髪型」の質問画像

A 回答 (2件)

そうなってしまったら、坊主をお奨めします。



周囲は、kyutaro-さんが毛が薄い事を心配して「少しでも毛で地肌を隠す事を」等と思っているのかもしれませんが、無理して髪の毛でカバーしようと伸ばしても、やはり「長髪の薄毛」にしか見えません。それどころかむしろ毛の薄くなっている地肌を目立たせてしまい逆効果ですよ。薄毛の方の長い毛が、ファッションあるいは清潔感という点でいいイメージを持たれないのは、現実だと思います。

坊主にして男っぽさを前に出した方が、むしろそういう髪型として受け入れられ、薄毛は目立たないと思います。
茶髪はやはり合う合わないがありますので、坊主(あるいはスポーツ刈り)を試してみて、しっくり来なかったら試してみる事をお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。結局、モヒカンベースの茶髪短髪にしました。

お礼日時:2009/07/05 23:38

おめでとうございます!



短髪がさわやかでいいと思います。
染めると髪が痛んで抜け毛の原因になります。

坊主は人によってはコワい印象を与えるので、染毛はせず変に隠さずの短髪がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局美容院でも相談してモヒカンベースの茶髪短髪にしました
薄毛の原因と忠告していただきましたがやってしまいました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/05 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!