
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
売れないミュージシャンを2組見てきた経験で話しますと。
男性がミュージシャンで女性が、主で働いている場合は、残念ですが
別れてしまいました。
ミュージシャンの方の多くは、定職の場と言いますか企業に属さない傾向が強いと聞いています。
そのため、上記の女性はパートから正社員になり支えていたのですが、我慢できなくなり別れてしまったようです。
逆のパターンで、旦那が企業に勤めていて女性がミュージシャンの場合、女性の方も慣れているようで、必要な物が有る場合はパートに出てお金を貯めて購入するという習慣づいているらしく、うまく行っています。
(今でも友人の一人です)
私の知っている多くの男性ミュージシャンは、メジャーデビューしてから付き合い始めて結婚しているので、デビュー前のは今までの経験では1組だけです。
ありがとうございます。
やはり男性の方がミュージシャンとなると、女性が正社員として頑張ったとしても
子供ができた場合などを考えると、大変になってくるのかもしれないですね。
ご回答者様のお知り合いの男性ミュージシャンの方々は、
おいくつ位までにデビューされていますか?
ジャンルにもよるのかもしれませんが、40手前になってきたらプロを
目指していても難しいですか?
もしよろしければ、今後の参考にさせていただきたいなと思いました。
No.5
- 回答日時:
No2です。
>ご回答者様のお知り合いの男性ミュージシャンの方々は、
>おいくつ位までにデビューされていますか?
音楽系の学科出身で、企業に就職していない友人ではで言いますと。
男性ミュージシャンの場合は、タイミングも良く20代後半でメジャーデビューしています。
結婚したのは、30代前半だったかな?
その時には、既にアルバムを数枚出していましたし、シングルも10枚は越えていたと思います。
逆のパターンでの友人は、30代で結婚している女性や結婚していない女性がいます。(結婚していない女性は、メジャーデビューしています)
最近知ったのですが、高校時代のクラスメイト(40代男性)が音楽が好きで楽器メーカーに就職したまでは知っていたのですが、メジャーデビューはしていませんが、働きながらライヴ活動をしているそうです。(結婚しています)
ありがとうございます。
まわりの方のお話を詳しく教えてくださって、ありがとうございました。
自分の身近には、そういった音楽関係で食べている人や目指している人がいないので
無知だったんですね、なのでとても助かりました!
色々とありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
10年ほど前に、年下のミュージシャンの男性と付き合っていました。
ミュージシャンといっても、収入はほとんどなかったので
他にアルバイトもしていて、そのバイト先で知り合いました。
当時は彼が10代・私が20代前半で、半同棲をしていたので
生活は当然のように苦しかったですよ。
ですが、2人で乗り越えた貧乏生活も楽しい思い出です。
恋愛中は「”2人で”頑張った」というのが良かったりして(笑)
結局私達は生活苦ではなく、性格的に合わなくなって別れましたが。
(私は他の男性と結婚しましたが、時々連絡は取り合っています)
もし結婚を考えていて、さらに子供も…となると
やはり楽ではないと思いますが、なんとかなると思います。
というか、正社員であろうとリストラされることもありますし
給料が大幅に下がったりすることも、今の時代では珍しくないので
将来の保証なんて、どんな職業でも無いんじゃないかなって思います。
(公務員なら別かな?)
ただ問題があるとすれば質問者様のご両親かな、とは思います。
私の父親は古い人なので、絶対に反対したでしょうから…。
でも結局は本人同士の気持ち次第だと思います。
2人でやっていこうと決めたなら
ご両親を説得して、2人で頑張っていくしかないと思います。
ご回答ありがとうございます。
お礼がおそくなり、申し訳ありません!!
そうですね、今は正社員でも色々ある時代ですものね。。。
経験談を聞かせていただいて、ありがとうございました。
とても助かりました!
No.3
- 回答日時:
ミュージシャンと胸を張って名乗れるのは本当にごく一部なんですよね。
それでも音楽に関われる喜びが原動力になって日々を過ごしている。そういうパートナーを素直に受け止めて応援できる事は素敵な事。同時に夢だけにお互いが共倒れしない、現実的な目を持つ事も大事。頑張れるまでは頑張る。でもどこかで方向転換、方針転換が必要になる事もある。そういう事にも目を反らさずに一緒の考えて、互いに今を悔いなく生きていく。そうすれば仮に日の目を見なくてもやりつくした気持ちが次の人生のステージに繋がっていくんですよね☆
ご回答ありがとうございます。
素敵なことですよね、けれど現実は難しいのかなと思ったり。。
彼の中で方向転換はないと思うので、方向転換するとなったら私自身が
決断する時なのかもしれないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 アラフォーの婚活について、諦めるべき? 13 2022/04/28 08:07
- 婚活 結婚している方、婚活されていた方に質問です。 ①今の結婚相手と付き合った時の感情 (すっごく好き、ま 5 2022/12/15 20:23
- その他(恋愛相談) 恋愛、婚活がうまくいっていません。 3 2022/05/16 19:05
- その他(結婚) 付き合いたい人と結婚したい人は違うとか 1番好きだった人ではなく2番目に好きだった人と結婚すると幸せ 11 2022/07/01 13:07
- 婚活 35歳過ぎてパートナーや相手ができた人いますか? 8 2022/10/21 09:52
- 兄弟・姉妹 姉2人障害持ち、引きこもり予備軍の兄をもつ私の結婚は絶望的でしょうか? 20歳の学生の女です。身内に 6 2023/05/11 16:12
- 結婚・離婚 「できちゃった婚」ではなく「やっちゃった婚」をした会社の同期 閲覧ありがとうございます。 会社の同期 1 2022/05/22 20:30
- その他(結婚) 恋愛と結婚は違うと言いますが、共通の楽しみがなくてもやっていけるものですか? 現在、結婚相談所で知り 4 2023/06/20 17:47
- その他(結婚) 結婚について。慶應卒の29歳♀です。 最近大学同級生の結婚や出産が増えています。彼女らは東大や慶應出 6 2023/06/11 10:40
- 婚活 婚活をするにあたって。 皆様のご結婚相手は外見がタイプの方ですか? もしくは内面重視で選ばれましたか 7 2022/08/07 00:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です 低身長男性と結...
-
苦手な方は見ないでください。...
-
中年女性独身者は性格にものす...
-
お店を辞める嬢と継続的に会え...
-
散々女遊びしてても最後は結局...
-
痩せてという彼氏と結婚して幸...
-
少子化の最大の原因が、男性の...
-
彼女作るのって難関大に受かる...
-
恋人以外と、夜に長電話するこ...
-
恋人が君と呼ぶのはなぜ?
-
彼女側から「結婚しないなら別...
-
若いうちは遊べって言うけど実...
-
イケメン、高学歴、高身長、大...
-
いい男性がいない
-
非処女を気にしないと言うだけ...
-
「体の相性を確かめてからでな...
-
男の人って大変ですよね。。哀...
-
性の不一致で別れる。 初めまし...
-
過去の中絶
-
最近では恋愛離れで女性は男性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
苦手な方は見ないでください。...
-
お店を辞める嬢と継続的に会え...
-
恋人以外と、夜に長電話するこ...
-
少子化の最大の原因が、男性の...
-
非処女を気にしないと言うだけ...
-
中年女性独身者は性格にものす...
-
恋人が君と呼ぶのはなぜ?
-
彼女側から「結婚しないなら別...
-
70代で1回も結婚をした事が無い...
-
「体の相性を確かめてからでな...
-
散々女遊びしてても最後は結局...
-
痩せてという彼氏と結婚して幸...
-
私は今の女性を積極的にならな...
-
恋愛経験が少ないもしくは0の男...
-
性の不一致で別れる。 初めまし...
-
一回りも年下の男性を好きにな...
-
オーストラリア人に出会って、 ...
-
独身なのに結婚を微塵も考えな...
-
彼女作るのって難関大に受かる...
-
昔よく飲んでいた男性から5年ぶ...
おすすめ情報