dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで出品し、落札者が決まりました。
ですが、約1ヶ月待っても、落札者からメールが来ません。
こちらからは、2週間に3通くらいメールを送っています。
長期出張や、アクシデントに巻き込まれたのかも!?と、思い、ずっと待っているのですが、全く返事が無いのです。
そこで質問です。
オークションをされている方、どれくらいなら待てますか?

A 回答 (4件)

3日が限界

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
やっぱり私は待ち過ぎのようですね。
有難うございました。

お礼日時:2003/03/28 14:35

1ヶ月も待ってらっしゃるのですか!えらいですね。


私なら落札後メールは1週間も待てないです。

落札した日にパソコンを見ているのにそのメールは見れないなんてあり得ないです。
しかもIDさえあればネットカフェでもどこででもpenginkakakaさんのアドレスは確認出来るわけですし、
フリーメールのアドレス作ればどうやったって連絡は取れるはずですからね。
長期出張も、パソコンが1台も無いところに1ヶ月も突然出張って考えられませんよね。
唯一考えられるのがアクシデントですが…、
1ヶ月もパソコン見られないようなアクシデントに遭われるって、
すごい確立の低さだと思われます。
その方は他のオークションでは取引されてないのですか?
評価欄などで確認されてみてはいかがでしょう?
もしそこでこの1ヶ月以内に取引されていれば、
penginさんだけを無視しているわけですよね。

でも、どちらにしろ1ヶ月も連絡が無いなんて、
どのような理由にしろキャンセルと見なして問題ないと思います。
私なら1週間経った時点でそうします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と出品していたので、初めは他の商品も落札予定なのか?という感じで1週間待っていたんです(^^;(その時、本当にそうだった人もいたので)。
でも、メールが来なくて、そのままずるずる待ってる感じです。
そうですよね、やっぱり変ですよね。
有難うございました。

お礼日時:2003/03/27 22:58

出品の文章に「落札後○日で連絡ないときは・・・」など注意書きを書くようにするといいでしょう。

落札=文章をすべて読んだと解釈できるからです。落札後の案内メールでは届かなかった、見なかったと言われればそれで終わりですから。楽しいオークションを・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、出品の所に書いている人がいますね。
やっぱりそこまでしないといけないのかって感じです・・・。
有難うございました。

お礼日時:2003/03/27 22:55

落札者から事前に長期留守などのアナウンスが無ければ5日が限界です。



一月も連絡が無いようなら見切りをつけてしまったほうがいいかもしれません。
自分だったら「~日までに連絡いただけなければお取引は白紙にします」というように、期限を通告します。ずるずると待っていても多分連絡はもらえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね全く返事がないので、こちらから締め切るしかないですよね。
有難うございました。

お礼日時:2003/03/27 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!