
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「都市」
大阪市内ですが、隣人とのコミュはありません。
私は引越しの際、隣人挨拶に行きましたが、隣はいつも不在でしたし
後から来られた方も、挨拶に来られませんでした。
村・町での生活も経験してますし、営業経験もありますので
コミュを取る方法は既知ですが、「都市」となると
あまりにも人の数が多すぎて深い付き合いはムズカシイようです。
若い女性なら防犯上、周りに知られていない方が安全という場合も
あります。
私は逆に、隣人の顔を知らない事の方が怖いので挨拶に行く派です。
まして、
集合住宅にしても人の入れ替えが激しいので永い付き合いが無理
とも考えられます。
若い人が多いのであれば仕事で昼間不在が多いでしょうし、
永く滞まる事は少ないでしょう。
永住を考える人が多い賃貸でない大きめマンションに
住んでいたとしても、都市部では生活スタイルの
多様化で、顔を合わせる事が困難になりつつあるのではと
考えられます。
やはり防犯上という意味でも都市部では難しいのかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/01 22:00
なるほど。都市部においては年齢層が大きく関係してきそうですね。
私個人の意見としては、なんとか入れ替わりの激しい若年層で交流をもたせたいと考えています。
貴重なご意見まことにありがとうございます。こちらもぜひ参考にさせていただきます^^
No.4
- 回答日時:
「街」です。
マンション住まいですが、同じフロア(4軒)の住民は全て見知っています。会えば挨拶します。同じ年頃の奥さんとはメールもたまにする仲です。マンションの管理組合が結構しっかりしていて、夏祭り、運動会など行事もきちんと参加します。子育て中なのでマンション前の広場に子供を連れて行けば誰かしらいるので子供同士遊び、親は世間話してます。マンションの敷地内で人に会ったら名前を知らない人でもとりあえず挨拶します。してくれる人もいれば、してくれない人もいます。

No.3
- 回答日時:
都市です。
隣人の顔を見たのは1回くらい。
だけどそれは社会人になってからこの土地に移って来て、日中は仕事をしているからかなと思っています(都市や村に関わらず)
実家はもっと都会ですが、専業主婦の母が何十年と住んでいるせいか(大体回りの方も同じような環境)、「**さん家の**さん」で話が通じます。勿論挨拶や世間話はアリです。
都市か都市でないかというより、コミュニケーション=居住年数×関わりの深さ(そこに居る時間→夜しか居ない・・・とか、引きこもっているとか)かなぁと思っています。
都市は人の入れ替わりが激しいし、働く為に都市に来ている人の事を考えると、やっぱ地域には寝に帰る程度でしょうので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挨拶をしないお向かいさん
-
エレベーター内に同僚と二人き...
-
手紙(ラブレター)やカード、...
-
もし、同姓同名の人が隣に引っ...
-
同じアパートの隣の人なんです...
-
近所の奥さんを不倫に誘う方法 ...
-
なぜかいちいち見てくる人いま...
-
全く外に出ない上の階の人
-
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
同じ行動をとる人 同じアパート...
-
CR1632を置いてるコンビニご存...
-
深夜にマンションの前で騒ぐ学...
-
半年から1年前位から 上の階か...
-
マンションのベランダの排水溝...
-
十訓抄(じっきんしょう)の1...
-
ご近所付き合いしない方って変...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
隣に越してきた家族がいつも家...
-
ご近所から監視されているよう...
-
隣人の痰を吐く音が不快です 隣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレベーター内に同僚と二人き...
-
挨拶をしないお向かいさん
-
マンションで男子高校生2人組に...
-
皆さんの隣に住んでいる人、ど...
-
お隣さんが苦手な人でした・・・
-
「待て、拳銃は使うな! 拳銃は...
-
近所に引っ越してきた夫婦が挨...
-
庭先でウッドデッキ製作。隣の...
-
女性一人暮らしで、エレベータ...
-
あいさつをした時に
-
あれは意地悪だったんだ
-
手紙(ラブレター)やカード、...
-
完全無視をするご婦人
-
墓場内を歩いていて、亡くなっ...
-
他人を 「おめえ」(お前とい...
-
元カレ(元カノ)と偶然、エレベ...
-
もし、同姓同名の人が隣に引っ...
-
欧米の人々は「隣人を愛せよ」...
-
十訓抄(じっきんしょう)の1...
-
ご近所付き合いしない方って変...
おすすめ情報