
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リチウムイオン充電池の寿命を縮めるのは、使い切らずに充電するいわゆる「継ぎ足し充電」ではなく、過充電と過放電、満充電状態での放置です。
(余談:ニッケル水素電池等では継ぎ足し充電をするとメモリー効果と呼ばれる現象により、機器が電池の状態を間違って把握する事で問題が起きますが、これは電池自体が劣化していると言い切れる状態ではないです)
従って、リチウムイオン充電池をニッケル水素電池やニッケルカドミウム電池等と同様に扱う事が必ずしも良いとは限りません。
過充電というのは言葉の通り充電し過ぎてしまう事で、電池の中では金属が出来て(析出)しまったりと問題が生じます。ですが、これは電池パックの回路で制御されているので、そうそう起こりません。
問題は過放電と満充電状態での放置です。
過放電というのは、多くの場合は電池が空の状態で放置する事で起きます。これもまたニッケル水素等では起きない事で、中ではいろいろと変性して劣化してしまいます。(惑星探査機のはやぶさでも問題になっています)
満充電での放置は、充電器に繋ぎっぱなしであるとか充電し終えた電池をしまって置く等です。満充電状態での時間が長いほど劣化が早まります。長期保管ではおよそ3、4割程度の充電が良いでしょう(高温での保管は避けたほうが良い)。
結局、使い切ってから充電する必要はありません。保管に気をつけるのが良いでしょう。
PHSをお使いとのことですが毎日充電しているのでしょうか。
参考URLにもあるように、毎日充電すると満充電の状態が長く続く訳ですから、劣化が早くなります。使用頻度が高くないのであれば2、3日に1度の充電をオススメします。
一応…。メーカーの言う通りにやっても痛い目に合うことがあります。寿命が早く縮んだほうが交換用電池が売れるので(笑。
しかし主にビジネス向けとされるノートパソコン(VAIOtypeG,ThinkPad,Let'sNote...)では満充電せずに5~8割だけ充電する機能があります。これはリチウムイオン電池に悪い満充電付近でのトリクル充電(補充電)を行わないので、ACアダプタを繋ぎっぱなしにしても劣化が少ないです。まあ、これが広まればいいんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 整理難しいもの整理する 1 2023/01/22 11:31
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- iPhone(アイフォーン) iphone 12proの購入品がバッテリー状態89%でしたが? 3 2022/04/30 15:38
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーは処分して使用するとき、パソコンの筐体が電源部分のみ無く露出します 4 2023/07/16 21:54
- ヤフオク! ヤフオクとpay payフリマって、結局ヤフーがやってるサイトですよね。 一昨日、PayPayフリマ 2 2022/09/05 20:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) リースUPSの経年劣化により発生した費用の負担について 1 2023/04/12 11:39
- 飲み物・水・お茶 ネスプレッソ コーヒークリーマー と ネスレクレマトップ はほぼ同じ品でしょうか 1 2023/06/08 12:36
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを購入したのですか もし壊れた場合保証書必要だと思うんですけど 配送詳細とトラッキング情 2 2022/09/16 02:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
PSVitaの電源が入りません
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
PS5 コントローラー 充電 ①充電...
-
Vitaの充電
-
ゲームボーイなど
-
充電用USBケーブル
-
こういう中華製ニンテンドース...
-
PSPを車載用充電器と繋いだら壊...
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
PSPをUSBでパソコンにつないで...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
PS3 オンライン対戦等
-
GBAとGBASP
-
SANYO USB出力付きリチウムイオ...
-
PS3のコントローラーが全然動か...
-
DS liteって、過充電防止機能は...
-
pspgoに最低限必要なもの
-
ニンテンドーDS スリープモー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
-
PSPバッテリーの長期保存方法で...
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
しばらく使ってないDS Liteをま...
-
PSVitaの電源が入りません
-
DS liteって、過充電防止機能は...
-
PSPの充電時間について・・・
-
PS3のコントローラーが全然動か...
-
pspがusb接続で充電できない
-
PS4のUSB接続に関して
-
プレステ3のコントローラの充...
-
ニンテンドーDSの内蔵電池を長...
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
PS5 コントローラー 充電 ①充電...
-
荒野行動 死んだあとにチームプ...
-
PS5 コントローラー 充電 充電...
おすすめ情報