
スタートボタンでtimerをスタートさせ、
キーボードの「↑」ボタンを押すとFrame上の○がジャンプをする。
というプログラムを作りたいのですができません。
エラーが出てしまいます。どうしてででしょうか?
ActionListenerのところのソースは
public void actionPerformed (ActionEvent e)
{
//記録開始ボタンが押された
if(e.getSource() == StartB)
{
timer.start();
}
//キーボード読み込み
com = e.getActionCommand();
if(com.equals("jump"))
{
//ジャンプの状態へ
State = 1;
}
//再描写
repaint();
}
です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
NullPointerExceptionは
if(com.equals("jump"))
この行かしら?
jumpがどこから来たのか不明だけど・・・。
とりあえず
KeyListener
というインターフェースが存在することを
教えてあげるわ。
No.1
- 回答日時:
> エラーが出てしまいます
まずはエラーの内容を書きましょう。
それからね。
すみません。。。
Exception in thread "AWT-EventQueue-0" java.lang.NullPointerException
at Main.actionPerformed(Main.java:145)
at javax.swing.Timer.fireActionPerformed(Unknown Source)
at javax.swing.Timer$DoPostEvent.run(Unknown Source)
at java.awt.event.InvocationEvent.dispatch(Unknown Source)
at java.awt.EventQueue.dispatchEvent(Unknown Source)
at java.awt.EventDispatchThread.pumpOneEventForFilters(Unknown Source)
at java.awt.EventDispatchThread.pumpEventsForFilter(Unknown Source)
at java.awt.EventDispatchThread.pumpEventsForHierarchy(Unknown Source)
at java.awt.EventDispatchThread.pumpEvents(Unknown Source)
at java.awt.EventDispatchThread.pumpEvents(Unknown Source)
at java.awt.EventDispatchThread.run(Unknown Source)
というのがでてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳代と20代 どう違う?
-
Excelでハイパーリンクでジャン...
-
早急でお願いします‼️ 私はバレ...
-
Excelでページジャンプ
-
It works!とは?
-
ワード ショートカットが使えない
-
ホームページのリダイレクトに...
-
Application.OnKey でマクロの...
-
メール内でのジャンプ機能
-
段落番号の表示と、ジャンプ機...
-
IT用語でリダイレクト、ハイパ...
-
30cm位からジャンプについて。
-
ネットしていて、前の画面に戻...
-
Wordで指定ページ番号にジャン...
-
足の長さとジャンプ力の関係
-
サイレントメビウスってどうな...
-
保育士してます。 園児から「先...
-
「誤って掲載した」と「間違っ...
-
CLAMP学園探偵団って完結してる...
-
おともだち 3月号 付録の作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20歳代と20代 どう違う?
-
Excelでハイパーリンクでジャン...
-
パワーポイントのハイパーリン...
-
MPCについて
-
ワード ショートカットが使えない
-
エクセルのシート間のリンクで...
-
Excelでページジャンプ
-
It works!とは?
-
IT用語でリダイレクト、ハイパ...
-
ネットしていて、前の画面に戻...
-
WordからPDF保存した時の目次ジ...
-
Application.OnKey でマクロの...
-
メール内でのジャンプ機能
-
エクセル 保護すると”ユーザー...
-
30cm位からジャンプについて。
-
Windows edgeで楽天HPだけ表示...
-
ジャンプ+の容量がジャンプの...
-
Word: 目次・相互参照の文字
-
EXCELのHYPERLINK関数の”文字列...
-
OpenOffice Calc 検索結果 一覧...
おすすめ情報