
PowerPointにEXCELのグラフをリンク貼り付けしました。
データは日々増えていきますので、名前を定義し、データ範囲に設定したのですが、
EXCELのデータを更新しても、PowerPointのグラフに反映されません。
そこで、Excel(VBA)からPowerPointのグラフを操作して、グラフのデータ範囲を
変更しようと思います。
VBAでPowerPointのグラフを取得することはできたのですが、データ範囲の
変更の仕方がわかりません。
ご存知の方よろしくお願いいたします。
WindowsXP
Excel2007・PowerPoint2007
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは「junko5884」さん
PowerPointのヘルプで「リンク設定」でワード検索すると、
「Excel グラフをリンクする、または埋め込む」の項目がある
と思うので参考にしてみては、いかがでしょうか。
私は、WindowsXP・Excel2003・PowerPoint2003の環境なので
あくまで参考ですが検索してみることをお勧めします。
VBAを使わなくても私の環境では、PowerPointに変更は反映されました。
この回答への補足
以下のコードで実現しました。
ありがとうございました。
Set oPPTApp = CreateObject("PowerPoint.Application")
oPPTApp.Presentations.Open Filename:="ファイルパス"
'最終行
Set myRange = ActiveSheet.Range("A1").End(xlDown)
LastRow = myRange.Row
With oPPTApp.ActivePresentation.Slides(1)
For Each oPPTShape In .Shapes
oPPTShape.Select msoTrue
If oPPTShape.Type = msoChart Then
Select Case oPPTShape.Name
Case "グラフ 2"
Set oGraph = oPPTShape
oGraph.Chart.ChartData.Activate
oGraph.Chart.SetSourceData Source:=("Sheet1!$A$1:$A$" & LastRow & ",Sheet1!$C$1:$C$" & LastRow)
oGraph.Chart.Refresh
End Select
End If
Next
End With
48toshiさん、ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ございません。
リンク貼り付けをした後、何度かは、きちんと反映されるのですが
数回(数日)更新していると、なぜか反映されなくなってしまいます。
また、毎回グラフを選択してデータの更新をするのが煩わしいとのことで。
VBAでなんとからなないかと。。。
説明不足ですみません。
No.2
- 回答日時:
こんばんは「junko5884」さん
「毎回グラフを選択してデータの更新をするのが煩わしい」
とのことですが、「リンク設定」で「自動」にチェックが
入っていれば、PowerPointのファイルを開けるときに
更新するかしないかのメッセージが出るて「更新する」を
選択すれば自動でグラフに反映されると思いますが、
出来ませんか。

お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません。
グラフはExcelのグラフをリンク貼り付けしたもので、
「データの編集」とすると、リンク元のExcelが起動します。
ですので、「リンクの設定」は表示されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのグラフをPowerPointに貼り付けした際にデータテーブルの小数点以下を削除したいです 2 2023/02/28 19:46
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- Visual Basic(VBA) VBAでPowerPointからExcelにレイアウト通りに出力する 4 2023/07/05 12:22
- Excel(エクセル) Excel ドロップダウンリスト(入力規則)に関してです データの入力規則で元データ79000行のド 3 2023/07/17 10:06
- Excel(エクセル) Excelで日付のグラフへの表示 2 2022/04/15 11:04
- Excel(エクセル) Excel グラフのプロットエリアについて 2 2022/08/26 18:12
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelの特定範囲のセルを画像で保存したい 2 2023/01/25 13:06
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Visual Basic(VBA) PowerPoint VBA で画像の鮮明度を変更する方法がわかりません 2 2023/03/24 13:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのグラフ作成で軸を等...
-
エクセルの縦軸(Y軸)が不均等...
-
Excelグラフの有効数字の統一が...
-
Excelでx軸とy軸を設定して図を...
-
Excel:別シートにグラフを貼り...
-
エクセルで式からグラフを作成...
-
EXCELでグラフを作るとき、縦軸...
-
エクセルでグラフを折り返すには
-
EXCELで担当者毎の進捗率表示に...
-
エクセルで2軸の3Dグラフは可能...
-
Excel:補助付円グラフがどうし...
-
エクセル グラフはあるけれど...
-
値を入力すると六角形の画像が...
-
エクセルVBAでグラフの範囲を設...
-
Excelで集計を別シートに棒グラ...
-
至急教えてください! セルと連...
-
Excelの折れ線グラフでデータ欠...
-
エクセルのグラフで基準線(横...
-
エクセルのグラフ設定方法(グラ...
-
エクセル:順位表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのグラフ作成で軸を等...
-
EXCELでグラフを作るとき、縦軸...
-
Excel:別シートにグラフを貼り...
-
エクセルの縦軸(Y軸)が不均等...
-
エクセルで折れ線と散布図を同...
-
Excelでx軸とy軸を設定して図を...
-
エクセルで折れ線グラフ(散布...
-
エクセル グラフはあるけれど...
-
エクセルの対数グラフのエラー
-
エクセルで作ったグラフの右側...
-
散布図を縦に2個並べて出力したい
-
エクセルで、極座表のグラフ描...
-
エクセル グラフの”データーテ...
-
エクセルの円を5等分する方法
-
ワードの差し込みにて、値をグ...
-
エクセルグラフの項目名を折り...
-
エクセル 0や空白のセルをグラ...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
Excelマクロ・グラフエリア・プ...
-
エクセルの円グラフをグラフエ...
おすすめ情報