

格差といえば、収入格差や地域格差が取り沙汰されます。
しかし、容姿や体格の格差はタブーとされがちです。
僕は高校卒業時、身長159センチ・体重75キロ・体脂肪39%でした。
自分に自信がなく、消極的で不安神経症。
いつも他人と比べて嫉妬ばかり。
ウジウジしていて友達もいませんでした。
卒業後は、郵便局でアルバイト。
しかし、23歳時の1年間において自己鍛錬を重ね、体重57キロ・体脂肪11%まで落とし、筋肉マッチョに。身長も173センチまで伸ばしました。
一重だったマブタも、アイプチでクセをつけ、二重マブタになりました。
その後は自分に自信がつき、派遣社員で経験を積んだ後、大手企業に就職。現在に至っています。
美人で心優しい恋人もでき、公私ともに充実。
運気が上昇していると感じています。
仕事における努力もしましたが、やはり容姿・体格を改善させたことが人生を大きく好転させたと思います。
心も穏やかで優しくなり、積極的な性格にチェンジ。
もしあのままデブだったら…もしあのまま身長が低かったら…と考えると怖くなります。
容姿・体格のコンプレックスをバネにして、他のことで成果をあげ、自信をつける人もいることでしょう。
ですが、コンプレックスに押しつぶされてニート・ひきこもり・うつ病などになっている人の方が圧倒的に多いと考えます。
容姿が良いと恋愛のチャンスも広がります。
俗に言う「恋愛格差」。
僕自身が体験し、実感しました。
容姿や体格の格差は、恋愛格差・収入格差などにつながる、という考え方をどう思われますか?

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
言いたいこと、わかります。
人は中身だよ!なんていう人が多いですよね。
私も親から、「あんたは不細工だから内面を磨きなさい」なーんていわれて信じてきましたが、全然友達なんてできませんでした。
私には人は中身だよ!なんて詭弁(詭弁の意味がよくわかってないのに使ってます。「もっともらしいことだけど実際はうそだっ」って言いたいんです;)だと思います。
人は中身だよ、なんていってる奴に限って、そいつらの周りは美男美女だったりするので、自分を美化しようとするせりふにしか思えません。
私も外見に気を使うようになってから世界が変わりました。
まずはナンダカンダいっても、人は外見なんですよねー。
外見があって、初めて内面を見てもらえる。
人はまず外見だ。これが正解。
かと言って外見ばっか磨いててもダメなんですが。
楽して容姿を改善するのは困難。
外見を変えようと努力しているうちに、根気もついてきます。
一石二鳥です。
ご回答ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
「脅威の成長!1年で14センチ伸びました!美人の彼女も!」
是非、そのサクセスストーリーを公開していただきたいですね。
どこか出版してくれるかもしれません。とりあえず、ブログはどうでしょう。
ただ、どれが本当かわからないので、悩ましいです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4932621.html
>現在、40代。男性です。
>17年間通った結果、身長が3センチ伸びました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5024076.html
>現在、国立大学勤務(経理事務)の公務員です。
このハンドルネームは、柔軟体操の社会人サークルで使用しています。
複数のメンバーが書き込んでいるため、わかりにくくなってしまいました。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
どう、というのは?
事実かどうかという質問でしょうか?
それとも、そういう考え方の善し悪しについての質問ですか?
事実かどうかという質問なら、事実だろう、と思います。
目的によって優先される事柄は異なりますので常に最優先されるとは限りませんが、おおよその場面で美しさは価値となると思います。
また、向上心は賞賛されるべきですし、何をしていいかわからないからとりあえず容姿を良くしてみた、というのは悪い選択ではないと思います。知識を蓄える事と身体を鍛える事、容姿を磨く事は、とても良い事です。
……うーん、質問の意図がわからないので回答も曖昧になっちゃうな。
質問者さんは、何を質問したかったのでしょう?
ところで、身長って、大人になっても伸びるんですね!衝撃です。
No.5
- 回答日時:
恋愛格差、まったく正しいと思います。
容姿外見により格差は間違いなく必ず発生します!何故なら恋愛は必ず容姿外見の良い人間のみ出来るものだからです。特に女性は男性の容姿外見で彼氏にするかしないかを必ず判断します。今の恋愛事情ではよほどのイケメンでない限り、ほとんどの男性が恋愛対象外になってしまいます。それほど女性は高い理想を持っています。これからは未婚率もうなぎ登りに上昇し、恋愛難民男性が溢れかえる時代が来るでしょう。それくらい女性は男性の容姿外見を重要視します。No.1
- 回答日時:
まず一般的に18歳から23歳までに身長が14センチも伸びる人はいません。
体重は減らすことも出来、体型を変えることは出来ても、身長はまず無理です。身長を伸ばした・・・って言うのは納得できませんね。努力して伸びるものではありません。たまたま質問者さんは特異体質だったのかもしれません。身長のお話以外は納得できます。
もちろん容姿がいい人は恋愛も出来るでしょうし、物事が良いように転がって自信がつき、いい仕事もこなせるようになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな時に女性に「美人ですね...
-
彼氏に「可愛くない」と言われ...
-
キモ男に好かれる女性の特徴は?
-
容姿が良いと近づきにくいし、...
-
可愛い子の彼氏はなぜ不細工な...
-
何人の人に可愛いと言われたら...
-
女性が相手にしたくない男性の...
-
妻が美人とか可愛いって重要で...
-
男性が美人に異様に優しくする...
-
女性は男の何を見て好きになる...
-
美人で仕事もできる女性はどん...
-
私は美人じゃないんですか?泣
-
自分で自分のことを美人と言う...
-
自分の事を自分でブサイクって...
-
暗い場所でのみ、よく可愛い・...
-
女ってやっぱり人生楽ですよね...
-
いつもマスクしている女性がマ...
-
女性に質問です、あなた好みの...
-
容姿の悪い男はいかに生きれば...
-
会社やショールームなどの受付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に「可愛くない」と言われ...
-
女性が相手にしたくない男性の...
-
容姿が良いと近づきにくいし、...
-
どんな時に女性に「美人ですね...
-
何人の人に可愛いと言われたら...
-
容姿の悪い男はいかに生きれば...
-
可愛い子の彼氏はなぜ不細工な...
-
女ってやっぱり人生楽ですよね...
-
彼女の前で他の女性を褒める心理
-
33歳女性です。人生で1度も告白...
-
暗い場所でのみ、よく可愛い・...
-
男性が美人に異様に優しくする...
-
キモ男に好かれる女性の特徴は?
-
彼女つくるために色々しなきゃ...
-
美人で仕事もできる女性はどん...
-
話すとため息つきたくなる人の特徴
-
16歳の男子高校生でもTwitterで...
-
容姿はいいのに大人しく受け身...
-
男性がセフレにしたい女性って...
-
あまりかっこよくない人を好き...
おすすめ情報