
AVIREX(アヴィレックス) MA-1についてお聞きしたいのですが。
本日、フリーマーケットで2着のMA-1があり真贋について確認したいことがあるのですが、だれかわかる方おりませんでしょうか?
一着は背中にAVIREXと大きく入った(USAなし)もので、胸にはAVIREX
LTDと入っていたと思います。首筋のタグはなく、内張りはオレンジでした。
ポケットの内側には、タグがありUSAのタグが2つと洗濯タグがあり、この洗濯タグは日本語でした。縫製も荒くぱっと見、偽物の印象でしたが、これ
だけの情報で真贋は判明するのでしょうか?
もう一枚はアルファの星マークのタグがポケット内にあり、首筋のタグは
ありません。これもチープな印象でした。共にジッパーは無名の物のような気がします。(TALONやAVIREXと入っていません。)
価格はAVIREXが8000円、アルファが4000円でした。
その店主の話ですと、AVIREXとアルファって会社が同じだ!といってましたがこれもほんとの話なのでしょうか?わかる方がいましたらよろしくお願いします。(情報が少なくてすみません。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
AVIREXとアルファが同じ会社だったということは初めて聞きました。
アメリカのことですから、もしかしてどちらかの会社が買収したのか、あるいは合併したことも考えられますが、たぶん眉唾だとは思います。さてAVIREX社とアルファ社のMA-1ですが、質問にあります情報のほかに、ミルスペックラベルという物が内側にありませんか?ミルスペックラベルというのは、両社ともアメリカ国防省納入会社ですので、全ての製品にはアメリカ国防省が定めた規格をクリアしていることを示すもので、製品名やサイズ、ストックナンバー、オーダーナンバーなどなどのナンバーが記述されている5×7センチくらいの英文ラベルがあるはずです。
これは内側の背中部分かあるいは、左ポケット内側に縫い付けてあるのが常です。さらにアルファ社のトレードマークである星タグですが、MA-1はふつう左袖にあるペンホルダーの中央右側にもそのタグが縫い付けてあります。
ジッパーは両社とも自社で製造はしていませんので、有名ジッパーメーカーのロゴ(コンマー社が結構多いようです《COMMAR USA》)が刻印されています。ジッパーはこの手のジャケットでは重要な役目を持ったパーツです。逆に言えば無名というのはあまり考えられません。
また洗濯タグですが、これはいままでに付けられているのを見たことはありませんのでなんとも言えませんが、あったとしても日本語というのはちょっと…。
見た目の印象も重要な判断基準になります。私はアルファ社の製品を長年何着か使用していますが、一番年季が入ったものでもう20年近く着続けています。一冬着込んだ後で洗濯屋さんに出せばパリっと生き返ったようになり、タフな素材で作られているなという感想をいつも持っています。その製品はドライクリーニングもされない、着古したままで売りに出されているのかも知れませんが、見た目のよれ感や荒く見える縫製仕上げを考えれば、正直私はそれらはコピー商品ではないかなという疑いが出ます。
身に付けるものは一目で気に入れば、それがコピーであるかどうかはあまり関係はなくなるものですが、少しでもクエスチョンマークが頭に浮かんだのなら、手を出さないほうが賢明かもしれませんね。
好き勝手なことを書きましたが、何かの参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
弓道のかけ(弽)について
-
趣味に関して
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
芝刈り機の費用
-
苦情を言う人について
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
食品の価格が高騰しているので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AVIREX(アヴィレックス...
-
シュタイフ社のテディベアのタグ?
-
iPhoneです 電話帳にある、SNS...
-
アルマーニの黒タグ、白タグ?...
-
onepieceについて質問です。 pi...
-
pixivのDMについて
-
このイラストを描かれた絵師様...
-
服のタグって店員が捨てるの?
-
何故今pixivにはAI生成したイラ...
-
イラストの絵師さん教えてください
-
セディショナリーズの年代遍歴...
-
電車内でのpixiv閲覧
-
Tシャツの首の後ろのタグがチク...
-
PixivアプリでR-18を見たくない...
-
pixivなどで絵柄や塗り方がパク...
-
このイラストを描いた人がどな...
-
このナイキのスウェットって何...
-
絵師さんの名前を教えてくれて...
-
pixiv
-
iPhoneでGoogleフォトアプリの...
おすすめ情報