dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初投稿です
公共の場で同人誌を読むのはダメなのか?という発言に公共の場で同人誌を読むのはマナー違反だと言う意見が多数でしたが、では電車内でpixivを閲覧することもマナー違反にはならないのでしょうか?
ツイッターをみると「電車内でpixivみた」という発言がありますし、タグでも「電車内だけど涙が出た」などのものもあります。同じ二次創作を取り扱っているのにpixivはいいのでしょうか?
回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

全く問題ないと思います。


同人誌は周りが見たら不快になりかねないけど
pixivは別に許容範囲という気がします。
要は、『周りの人が見てどう感じるか』なので
結果的にpixivはまあokということでしょうw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか
あまり気にしなくても良いのですね
回答ありがとうございました(*´ー`*)

お礼日時:2015/05/16 13:28

全く問題ないと思います。


同人誌は周りが見たら不快になりかねないけど
pixivは別に許容範囲という気がします。
要は、『周りの人が見てどう感じるか』なので
結果的にpixivはまあokということでしょうw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!