dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人(事や物)がどうでもよくなる方法はありますか?

私の彼氏には多くの問題があります。
私との問題や彼の家族等の問題ではなく、彼自身の人として、男性としての問題です。(モラルや常識の問題と言うべきでしょうか)
自分は、彼は変わってくれるだろうと思いながら付き合ってきましたが、やはり他人を変えるのは至難の業で、私が彼と付き合うに相応しくなるか、別れるか、諦めて付き合い続けるか、の選択しかないようです。

自分でも本当に不思議なのですが、私が好きでない彼の部分なら箇条書きでずらっと挙げれるのですが、好きなところはそれに比べると少ないです。(勿論、彼にも良い所・素敵な所はあります。)
自分は、モラル・常識のない人が大嫌いな人間です。それなのに、私の彼氏は本来なら私が敬遠すべき人間です。(付き合う当初はまさか彼がそんな人だとは知りませんでした)自分でも何故まだ好きなのかもわかりません。
好きだから、なかなか別れるだとか、諦める、という結論を出せません。

好きな人がどうでもよくなるような、方法や考え方はありますでしょうか?

教えてください。

A 回答 (2件)

極端にシフトチェンジしなくても良いじゃない?


それだけ駄目な要素があるのに、貴方が諦められないというのはある意味不思議な力で結ばれてるのかもしれない。
上手く表現できないけど彼の中に感じてる人間的な部分。
モラルや常識はその上にあるものでしょ?
根本が貴方にはある程度魅力があるからどうしても改善が可能であるように思いたい部分もあったりね。
そしてそれなりに貴方は付き合ってきた。
それでも埒が開かない現実。それはもうさ貴方の努力を超えてるんだよ。彼自身が変わらないと難しい問題。
であれば、貴方は正直に好きな気持ちはあると。でもそういう諸々の問題の中では今後も同じ様には気持ちを育んでいけないと。
パートナーとして伝えたら?
貴方が目を瞑って現状維持だけを求めてもさ、今は良いけど、この先同じ問題に必ずぶつかる訳だからね。
だったらきちんとぶつかって、貴方のパートナーとしての意思を、感覚を受け止めてもらうしかないよ。それが出来てこそ貴方にとっても真のパートナーでしょ?好きな気持ちで交際を始めた事は間違ってない。
そしてその中で貴方なりに模索してきた事もね。
ただ今次の段階として、今後の2人の事を考える時期に来てる。
そこはもう、避けられないよ。今すぐ結論を急いだり、あれこれする必要は無いけど、貴方ももっと彼と向かい合って、解決を試みる。
万全な納得には行かなくても、お互いに受け止めあえる着地点を見出せてこそ付き合いを続けていける意味があるんだからね。
焦らずに、でも怠らずに今を受け止めていくしかないよね。
これからの貴方の為に。彼自身の為に☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

じっくり今後の事を考えていこうと思いました。
もう少し彼と話し合いが必要なのかもしれません。
有難うございました。

お礼日時:2009/07/17 15:27

他の男性(友達)と話してみたり、今付き会っている彼氏との時間を削って貴方の時間をもってみたらいかがですか?


少し彼と距離をとり、会う回数を減らすことをお薦めします。
倦怠期とはすこし違いますが、彼の悪い部分ばかりが気になっている時は、彼との距離を置くことが一番かと思います。
離れてみて、よくわかることがあります。
本当に彼が必要か必要でないか?
彼のどこが好きで、嫌いか?
今後彼と付き合っていけるか?
などなど。
距離を置くことにおいて、1番効果的なことは、自分自身が冷静になり、他の方と彼が比較できることです。
今、このままだと、貴方自身が彼のことが嫌いから、大嫌いになってしまいます。
ここは彼と相談して、少し距離を置くことをお薦めします。
彼も、貴方がいない間に変わるかもしれませんよ。
あまり良いアドバイスではありませんが、参考になりましたら、実践してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね!
お返事を読ませていただき気が楽になりました。
有難うございました。

お礼日時:2009/07/17 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!