
最近メールが数日遅れて届いたり、送ってくれた相手に
戻されたりします。
ちなみに無料転送アドレスを使っていますが関係あるの
でしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
戻った内容は次のようです。
Return-Path: <>
Received: (qmail 26668 invoked by uid 508); 21 Mar 2003 01:00:25 +0900
Received: from by ms by uid 505 with qmail-scanner-1.15
(sweep: 2.7/3.52. hbedv: 6.12.0.0. fsecure: 4.13/3360/0000-00-00/0000-00-00. 0000-00-00/ Clear:.
Processed in 0.658498 secs); 20 Mar 2003 16:00:25 -0000
Received: from unknown (HELO mailcast.keel.net) (211.1.161.120)
by ms.1101.com with SMTP; 21 Mar 2003 01:00:24 +0900
Received: (qmail 25576 invoked for bounce); 21 Mar 2003 01:00:38 +0900
Date: 21 Mar 2003 01:00:38 +0900
From: MAILER-DAEMON@mailcast.keel.net
To: delivery-return-481-@1101.com
Subject: failure notice
X-Qmail-Scanner-Message-ID: <104817602450326660@ms>
Hi. This is the qmail-send program at mailcast.keel.net.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
<*******@mcn.ne.jp>:
Sorry, I wasn't able to establish an SMTP connection. (#4.4.1)
I'm not going to try again; this message has been in the queue too long.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Sorry, I wasn't able to establish an SMTP connection. (#4.4.1)
>I'm not going to try again; this message has been in the queue too long.
送信先のメールサーバが、何らかの理由(システムダウン/メンテナンスなど)でメールを受け取って
くれないときは、送信元メールサーバは自分自身のキューディレクトリに、一旦メールを保存します。
そして、定期的にキュー(queue)にたまっている未送信メールを再送信しようとします。
一定期間以上、キューディレクトリにたまっている(送信できない)メールは、自動的に
メールの送信者に送り返してきます。
たいていのメールサーバはこのように設定されています。(再送信の間隔、キュー保存期間等は
メールサーバ毎に違います。)
ご連絡有り難うございました。
お陰様で無事復帰しました。以前数日のことはあったの
ですが症状があまりにも長く続いたので質問しました。
サーバーから故障だったとの連絡が有り復帰しました。
No.1
- 回答日時:
このメールは何らかの問題があって届かなかったり、帰ってきたりしたものだとおもいます。
ただ、一般的にはインターネットメールというのは送ったらすぐ着くと思われていますが、本当は相手と、あなたのPCの間のは多くの知らないサーバーを通っています。時として間に入ったサーバー等に問題が起こると、そのサーバーが回復するまでそこに止まったままになります。
小生の経験では送ったメールが届くのに10時間くらいかかったことがあります。その後は大切なメールは確認のメールを出すことにしています。
ご連絡有り難うございました。
お陰様で無事復帰しました。サーバーから故障だったと
の連絡が有り復帰しました。
あちこちを経由して来るのだから色々あるのですね。
σ(^^;も確認メール出す様にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
風俗嬢からの突然メール返事が...
-
送信しても『Mail System Error...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
ソースネクストという会社の広...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
OUTLOOK2016(「メッセージが変...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
スマホ Gメール URLの文字が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報