
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
海外旅行大好きな者です。
スーツケースは、何度も旅行を考えている人なら購入しても良いと思います。
ただ、次行くかどうか不安であればとりあえずレンタルをしてみて・・次回行く事になったら購入しても良いと思います。
でも最低2万円程度は予算あった方が良いと思いますよ。
現在のスーツケースは、年々軽量化が進んでいるので一昔前の物とはかなり重さも違います。
大きさは、1週間程度の旅行で使えるようなタイプでも良いと思います。
2週間以上滞在があるのであれば、少し大きめの物が便利ですが・・・私は少し大きめのスーツケースを購入して、行きは半分しか荷物を入れずその代わり空いているスペースに折りたたみ式のショッピングカートを入れておきます。
帰国時に、お土産や割れ物(液体以外)を入れて手荷物にします。
あとは、大きめのエコバックを何枚か持って行き、入りきれなかった物を入れたりします。
スーツケースは、基本購入するなら実物をしっかり目で確認して購入が一番です。
メーカーさえ分かれば、普通のお店ではチェックして安いネットで購入すれば良いだけです。
写真だけだと分からない事が多いですし。
スーツケースは、ちょっと値段は張りますが車などで空港まで行かない人は宅配を頼むと行きも帰りも楽チンですよ。
特に混雑する時間帯に電車移動しなければならない時は、迷惑がられる事もありますし。
階段なども慣れない人が重たそうに運んでいる事があります。
時差ぼけのある地域だと、眠いし疲れたし日本に着いただけでホッとするのか気が抜けていたりしますし。
昨日イオンに2万円以下でよさそうなもの
がありましたので購入を考えています。
やはり中がどうなってるかみるだけでも違いました!!
ありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
スーツケースは現在3つほど安いものを買って使っています。
どれも10年ほど使っています。
安物のせいかもしれませんが、車輪が壊れたり、角付近が割れたりすることがありますが、
航空会社の保険、保険会社の保険で直りますから、問題はそんなにないです。
カードの保険だと、¥3000程度が免責でしたがまあ、問題はなかったです。
TSAロックは不要です。アメリカなら鍵そのものをかけない方がよいですし、
それ以外なら、TSAロックの意味がありません。
「TSAロックだと安心」などと書いてありますが、
泥棒は当然TSAのマスターキーは持っているでしょうし、
持っていなくても、鍵を壊すだけなので簡単なことです。
スーツケースがかさばって困るという方もいらっしゃいますが、
我が家では、旅行で使うもの(衣類やマリン用品)を入れていますから、
問題はありません。
特大の安いものを買うのがうちの流儀です。
もともと荷物が多いし色々持ってきたいので大きいもの
を買います!昨日イオンで2万円以下でよさそうなものがあったので
購入を考えています!!
あとTSAが意味ない事を教えてくれてありがとうございました!!
だったら頑丈そうなベルトを買ったほうがよさそうです☆
ありがとうございました!!
No.9
- 回答日時:
安物は耐久性に劣るという意見もありますが、そうでしょうか?
とにかく軽いものが欲しかった私が選んだのはファスナータイプで8,000円でお釣りがくるものでした。
ここまで安いのを買ったのは今回が初めてですが、
これまで何度もスーツケースが壊れて痛い思いをした経験から
スーツケースも消耗品と割り切るようになりました。
仮に現在使用中のものが壊れても
もっと軽くて使いやすいものが出てるかもしれませんしね。
ちなみに現在私は海外在住ですが、
在住地から日本帰国時のスーツケースの総重量は10kg以下、スカスカです。
逆に日本から在住地は常に28~29kgの満タン状態で4往復しましたが、
まだ壊れてないどころか凹みさえなくがっかりするほど丈夫です。(笑)
でも今後使用される予定がないならレンタルがいいと思います。
これからも海外に行く予定
っていうのを考えると微妙ですが、ある程度の
大きさの物を買えば、国内旅行にも使えそうなので
買ってみることにします!!
ありがとうございました!!
No.7
- 回答日時:
普通のスーツケースで 一週間レンタルは 送料込みで4千円前後、良い物だと5千円以上 これから4回以上使う予定があるならば 購入した方がお得です。
ただし、空港で放り投げられたりしますので、角がへこんだり コロが破損するときはあります。古い物だと航空会社は面倒見てくれませんので、その点はレンタルが有利かも。
ちなみに、私は1万数千円のものを愛用していますが、10年以上使っても壊れません。

No.6
- 回答日時:
>鍵もTSA搭載されてるので海外旅行向けなようですが
海外旅行向けというより、アメリカ旅行向けですね。
TSAロックは米国(ハワイ、グアム、他一部地域を含む)以外には関係ありません。
私は初回に大き過ぎるのを買って失敗しました。
だから、レンタルもいいんじゃないかな? と思います。使ってみたら使い勝手が分かるでしょうから。
買うにしても借りるにしても、
他の方もおっしゃっていますが、あまり大き過ぎないもの(10日間~2週間用でなくて1週間用以下のサイズ)がいいと思います。
荷物は多いほうなので大きめの物を
買うつもりでしたが、サイズもちゃんと考えたほうがいいとわかりました。
あとTSAは絶対にかけません。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
買うなら、中途半端な安物にするより、ある程度しっかりしたものを仕様も値段も納得して買った方がよいと思います。
迷っている時点でもう、明確です。今回はレンタルにしておくのがよいと思います。
なお、TSAロックはついていても、行き先がアメリカの場合は、使わない(鍵はかけない)ことをオススメします。逆にトラブルの元になるだけで、メリットはあまりないようです。
こちらもご参考にどうぞ。
http://okwave.jp/qa4859187.html
皆様の回答を見てTSAは得に意味ないこと
がわかりました。買う方向で考える事にしましたが
ロックは絶対しません!!ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
どこのメーカーの物でも大きな違いは無いと思いますよ。
コロコロ(車輪?)の部分が壊れたら、ただ重いだけの邪魔な物になってしまうので、重要だと思いますが…。
アメリカの道は、コンクリート・アスファルトが殆どなので、問題ないと思います。
鍵は、丈夫なベルトを1本しておけば、これも問題ないと思います。
後は…。
今後も旅行をされるのであれば、購入をおすすめします。
今回だけなら、レンタルをおすすめします。
ただ、あまり大き過ぎない小回りのきくサイズがいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 円安は良いことだよ!! 3 2022/05/03 08:56
- ニュース・時事トーク 円安は良いことだ! 5 2022/05/02 13:49
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の一言が気になる 9 2023/07/27 09:57
- その他(買い物・ショッピング) この前、sheinという海外通販?で買い物をしました。商品は無事に届いたのですがコロナウイルスが商品 3 2022/04/29 14:11
- その他(悩み相談・人生相談) 中2です タイに二週間行くのですがいくつか質問させていただきます スーツケースのLを買おうと思うので 2 2023/03/15 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) 妹の金銭感覚が狂っている事について 私には4歳下の妹がいます。私は現在大学生です。 普段から父親にブ 4 2022/05/31 02:27
- その他(ニュース・時事問題) 値上げの嵐 年間10万円 どうしますか? 何を削りますか? 15 2022/11/30 08:08
- 北海道 急いでます!! スーツケースの大きさについて 4 2022/05/21 23:10
- 経済 個人で、円安を利用することはできませんか? 9 2022/04/20 13:55
- その他(ファッション) ブランド物の服とか鞄について 1 2023/03/07 15:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
飛行機の荷物に炭酸
-
スーツケースでの海外旅行
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
安いスーツケースの耐久性
-
海外からスーツケースを使った...
-
スーツケースにヘアスプレーと...
-
ハワイの飛行機持込
-
拡張子がsuitのフォントのイン...
-
スーツケースの臭いについて教...
-
外泊 親への言い訳
-
ホテルで
-
スーツケースの中の臭いがひど...
-
大きさオーバーのスーツケース...
-
【初海外】スーツケースのパッ...
-
スーツケースの表面の黒い汚れ...
-
パリ北駅からパリ東駅は、歩い...
-
海外旅行について不安がいっぱ...
-
海外へ行く時「機内持込にハン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
海外からスーツケースを使った...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
-
新入社員研修に 2週間、行くの...
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
イタリアでチーズを買って帰りたい
-
新人研修(一週間程度)のバッ...
-
バンコク空港で勝手にスーツケ...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
飛行機の機内持ち込みはスーツ...
-
海外旅行に行きますが、栄養ド...
おすすめ情報