
会社でのメールの書き方に疑問があり、一般的にどうなのか知りたく、質問しました。
うちの会社では、あらたまったEメールを書く場合に「拝啓」や「前略」といった書き出しから始まり、「敬具」や「草々」といった結びの句で終るようにする、いわゆる手紙を書くときと同じように書くのがルールなのですが、これって普通Eメールで使わなくないですか?
Eメール自体がそんなにフォーマルじゃないのに、そんなにかしこまる必要は無いんじゃないかと思ってしまうのですが・・・。
それはまあ、別に失礼でもなんでもないので別に良いとは思うのですが、もっと疑問なのが、結びの句の右寄せの仕方です。
受け取る側の環境を考慮して、基本テキストメールで送るのがルールです。今時HTMLメールが見れない環境でメール使っている人なんて皆無でしょうが・・・。
なので、右寄せすることができないので、みんな結びの句の前にスペースを100個ぐらい入れて右寄せに見せているのですが、それだと受け取る側の環境によって自動改行されて、結局左寄せになったり、何より受け取った人から見て「なんじゃこの大量の空白は」と思う人もいると思いますので、すごくかっこ悪いと思ってしまいます。
いっそ右寄せにこだわらず左寄せにしてしまうか、せいぜい挿入するスペースは10個程度にするかにしたほうがまだ良いと思うのですが、一般的にはどうなんでしょうか?
ちなみに署名はもちろん左寄せです。だったら結びの句も左寄せで良い気がするのですが・・・。
多くのご意見お待ちしています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分の場合はセキュリティの観点から、htmlメールはテキスト表示するようにメーラーを設定しています。
同じようにしている人も多いと思いますので、使わないほうがいいでしょうね。
右寄せはしない方がいいでしょう。
ご存知の通りメーラーが勝手に改行することもありますし、経由するメールサーバーによっては1行の文字数制限が少ない(255バイト?)ものもあります。
受信側や経路に依存するようなメールは書かない方がいいですよね。
自分の場合はメール本文は簡単にして、丁寧な文章はpdfで添付しています。
No.3
- 回答日時:
拝啓などは社内メールでは使ったことがないですね。
右寄せの件は、テキストメールと言うこともあり、左端からそのまま書いています。字下げは使っています。
No.2
- 回答日時:
メールで「拝啓」、「敬具」はお目にかかったことがないです。
いらないと思いますけど・・・・
> 基本テキストメールで送るのがルール
当然だと思います。
HTMLというのはウィルスを仕込む事も出来るので、ビジネスの場ではテキストメールがデフォルトです。
回答ありがとうございます。
やっぱり普通使わないですよね・・・。
HTMLメールは、確かにセキュリティの面でもそうですよね。
ただ、IT系に全く関連ない小さい会社だと結構HTMLメールで送られてきますね。Windowsメールをデフォルト設定で使っているんだろうなっていうメールがちょいちょい来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ふるさと納税 寄付金受領証明書の取り扱いについて 1 2023/03/12 12:01
- その他(社会・学校・職場) 施設出身て身寄りがいない 5 2022/05/10 10:31
- 社会学 日本語を勉強してます。論文に書きたいのですがそれらの文章は正しいでしょうか? 左翼と右翼は本来どちら 7 2022/04/20 11:51
- 知人・隣人 何のために会ったのですか? 1 2022/11/27 23:00
- 運転免許・教習所 教習所の第一段階技能で挫折しそうです 3 2022/08/07 23:31
- その他(車) 普通の交差点で、左折時にフックをして曲がるというのは教習所で習うのですか? 1 2022/03/26 15:07
- 運転免許・教習所 教習所の方向変換について質問です。 左バックで駐車位置にいれる際、最初に教官に言われた通り、いれたい 3 2022/04/03 00:29
- ふるさと納税 ふるさと納税について教えてください 3 2023/07/22 13:29
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 彼女が胸を大きくしたいらしいんですけど、彼氏の僕は何ができますかね。今年の夏に行く沖縄に向けて頑張り 6 2023/03/09 16:30
- 駐車場・駐輪場 細めの路上に立ち並ぶ駐車場にバック駐車する際(左側の駐車場)ハーザードバックする部分に左ミラーみて車 4 2022/10/18 19:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
迷惑メール??
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メール送信すると以下のような...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
空メールって何も書かなくてい...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
複数のメールを送信した順と受...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
報告メールを送る女性の心理
-
複数台PC・Becky!2で同一メアド...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報