
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ビートマニアはやっていませんが
ドラマ二をしてます。
まず曲を聴く。
曲の全体像を体に入れたら
次は要所の手の動きを考える。
譜面はサイトを探せば見つかると思います。
そうやって何度もやってると上達しますよ。
No.2
- 回答日時:
遠回りのようですが、ノートだけにとらわれず曲をしっかり聴くようにすることが大事です。
最初のうちは手に集中していた意識が耳にもとられるので成績は落ちるでしょうが、のちのちに利いてきます。
なんだかんだ言って“音”ゲーなので。
すでに音を聴いているのなら余計なおせっかいですけどね。
No.1
- 回答日時:
PSPでやるのとゲーセンでやるのとでは大違いですからね。
。。例えばPSPのDJMAXでLv12の曲をフルコン出来てもゲーセンでビーマニやったりするとダメダメだったり。
ただ、音ゲーという大きな枠の中での上達するコツなどは
・とりあえず曲をウォークマン等に入れて聞きまくる。
・群がって落ちてくるノートが分かりにくいなら落下速度を上げるとやりやすくなります。1.5倍とか2倍にするだけでも大分変わるかと。
・階段やロングノートを練習する。
・自分がギリギリクリア出来るラインの曲をプレイしまくる。
私が個人的に考える上達法などは以上です。
ただ最初に述べた通り、PSPとゲーセンの専用コントローラでは大違いです。
ゲーセンでも上手くなりたいならPC版のDJMAX Trilogyを専用コントローラでプレイすることをお勧めします。
この回答への補足
ありがとうございます。
補足ですが練習する時のノート判定は、どの難易度がいいのでしょうか?
ゲームにもよりますが、私がやっているゲームの場合イージーだとノート判定範囲とギアの耐久度がノーマルの2倍になったりといったものです。
今はイージーでやっていますが、多少押すのが遅れても取ったことになるので、本来失敗するはずの所も成功したりとイマイチよくわからないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 音ゲー下手な人が音ゲーに関する情報や知識で遊んだらよくないのはなぜですか? またトップ層に到達するた 0 2023/08/22 01:10
- iPad iPad Air第一世代でアプリはインストールできるのに何故か勝手に落ちるアプリがいくつかあるんです 4 2023/01/02 20:55
- オンラインゲーム 俺には萌えオタの友人がいますが、彼は様々な音ゲーの上級者でもあります。 ここまで音ゲーのために時間と 1 2023/08/04 11:27
- その他(ゲーム) 僕は音ゲーが下手です。そのことを友人におちょくられました。マジで殴りたいくらい腹が立ちました。 音ゲ 2 2023/07/30 16:40
- Android(アンドロイド) おすすめのスマホ教えてください 3 2022/11/19 15:40
- ゲーム やっていないのに相手の実力を判定するのは良くないことですか? 俺の友達の中ににチュウニズムというセガ 3 2023/08/04 15:36
- X(旧Twitter) Twitterについて質問。ぼくは前々から音ゲー垢を運用しているのですが、最近同じ音ゲーをしてるリア 1 2022/06/25 19:51
- ゲーム リズムゲーム(音ゲー)の練習についてアドバイス頂きたいです。 ①指やノーツを意識してなるべく正確に叩 1 2022/04/07 02:58
- ボードゲーム なぜ上位3割、偏差値55あたりの人が一番粋がっている率高いのですか? 勉強は関係ありませんが、俺の友 1 2023/08/06 08:55
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生の中で音ゲーやってる人の割合ってどのくらいいるものなんですか?また音ゲーの中でも、プロセカやっ 1 2022/10/14 23:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
CD盤の表面
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
チケットの整理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報