
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
高速バスについては既に回答が出ていますので、岡山まで特急「やくも」、岡山から新大阪まで新幹線を乗り継ぐプランも御紹介します。
米子5:36発やくも2号岡山行き/岡山7:41着
↓
岡山7:49発のぞみ2号東京行き/新大阪8:35着
もしくは
岡山7:59発ひかりレールスター542号新大阪行き/新大阪8:54着
また、8月1,3~22,27~29日には臨時の新幹線で・・・
岡山8:04発のぞみ150号東京行き/新大阪8:50着
も走ります。
上記のように、岡山まで「やくも」に乗り、岡山から新大阪までは「のぞみ」もしくは「ひかりレールスター」に乗られると良いでしょう。
岡山7:49発の「のぞみ2号」はちょっと乗換時間がありませんので、岡山駅が慣れないなら次の7:59発の「ひかりレールスター」か、臨時「のぞみ150号」が走る日であればそちらに乗られても良いかと思います。
あと、阪大のどちらのキャンパスに行かれますか?
参考URL:http://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/guidance/ …
上記の参考URLを御覧になられるとおわかりになると思いますが、新大阪から各キャンパスへは地下鉄御堂筋線で千里中央まで行き、そこから大阪モノレールに乗られると到着できます。
このルートであれば、余程新大阪で迷って時間がとられない限りは10時頃には阪大まで到着できそうです。
米子から新大阪までの料金ですが
(1)米子⇒新大阪 乗車券:5460円、学割乗車券:4360円
(2)米子⇒岡山 自由席特急券:1050円、指定席特急券:1400円
(3)岡山⇒新大阪 新幹線自由席特急券:2410円、のぞみ指定席特急券:3320円、ひかり(レールスター)&こだま指定席特急券:3120円
となり、片道あたり『(1)のどちらか+(2)のどちらか+(3)のどれか』の合算となります。
(2)や(3)のうち、自由席というのは確実に座れるわけではありません。座席の空き具合は当日列車に乗ってみるまでわかりません。確実にお座りになりたいのであれば、予め米子駅や安来駅、伯耆大山駅にある窓口で指定席券を購入してください。ちなみに米子地区にはこの3駅にしか窓口は無いと思います。米子駅から出発だと思いますが、安来駅や伯耆大山駅でも各きっぷは購入できますので、一応覚えておいてください。
また米子から岡山までの「やくも」の指定席だけでなく、岡山から新大阪までの新幹線の指定席も上記の3駅で購入することができます。
指定席の発売開始は乗車日の1月前の日の午前10時からとなります。本日7月13日の時点で、既に8月13日までの指定席の発売は始まっています。
後、(2)で載せました、米子から岡山までの「やくも」の特急料金ですが、これは(3)の岡山から新大阪までの新幹線特急券と同時に購入すると半額になる乗継割引が適用されます。(2)で載せている「やくも」の料金には既に乗継割引を適用済みです。
最後に質問者さんは学生さんでよろしいですか。学生さんであれば、学校の事務局で学割証を発行してもらってください。
受け取った学割証に、氏名・年齢・学校名・学年が記載されていることを確認して、乗車する区間(今回は米子~新大阪)を書き込み、「片道、往復、連続」と3つ並んだ所がありますので、片道だけ御利用の場合は「片道」に、お帰りもJRを利用されるのであれば「往復」に丸印を付けてください。
『「学割証」と「学生証」を持参した上』で、きっぷを購入される際に駅の窓口を提出すれば(1)で載せましたように乗車券が2割引になります。
この時、本来往復JRを利用されるおつもりなのに、片道ずつに分けてしまうと学割証が2枚必要になります。最初から往復でJRを御利用であれば「往復」に丸を付けて駅に提出すれば学割証は1枚で済みます。
電車は考えていませんでした!!
時間だけではなく、切符の買い方や割引のことまで、丁寧に教えてくださって有難うございます。
特に、学割のことは全く頭になかったのでとても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
どこのキャンパスに行きたいのかは分かりませんが、
高速バスを使えば、11:00には到着できると思います。
米子6:30→桃山台9:55 \4,600
http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/y …
桃山台→千里中央→目的キャンパス
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/guidance/ …
※ 桃山台は、千里中央の隣駅です。
早速の回答、有難うございます!!
やはり、バスが安いですね。
何処で降りたらいいのか分からず戸惑っていたのですが、教えてくださり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 飛行機で仙台に行きたいです。 予定は来月18日から20日まで。 兵庫県小野市からです。 交通費をなる 3 2022/06/19 02:28
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- 九州・沖縄 熊本住みです。8月15日福岡へ行きます。午前中はオープンキャンパスに行くんですが、その際交通費支給? 5 2022/08/12 18:10
- 電車・路線・地下鉄 大阪難波駅 2 2023/01/16 19:41
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 教示下さい。 今月末に岡山に旅行します。(出発地は大阪です。人数3人) 申込みは先月、直接宿に予約と 3 2022/10/12 07:07
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- ホテル・旅館 今度初めて高校生5人でUSJに行く予定なんですけど、田舎すぎて分からないことがたくさんあります。交通 4 2022/07/10 22:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線、新大阪駅で在来線に乗...
-
大阪御堂筋線の乗車料金につい...
-
新大阪まで新幹線で行き、大阪...
-
新神戸→東京への交通
-
新大阪から小山までの新幹線料...
-
新大阪近くのプール
-
新神戸・新大阪の利便について
-
特急はるか e5489
-
米子から阪大のオープンキャン...
-
長距離乗車券の途中下車の扱い
-
新大阪か新神戸か・・・・
-
函館ー大阪往復
-
新神戸駅から姫路城の行き方。
-
阪神往復フリーきっぷのフリー区間
-
大阪マラソン後のお風呂
-
大分~兵庫間ルート
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
長崎市〜佐世保へシーサイドラ...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報