重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バイト先で気になる人ができてしまいました。
まだ挨拶程度しか交わしたことがないのですが、どうしても気になって目が勝手に追ってしまいます。
きっと私が見過ぎているからですが、最近よく目が合うようになりました。(でも恥ずかしくて、すぐ逸らしてしまいます;)
多分、私がいつも見ていることは気付いていると思います。
またこれは片思い特有の自意識過剰かも知れませんが、彼が近くを通りかかる際、向こうもこちらをちらっと見て行くように思うんです。
私が振り返ると彼が見ていて目が合ったり、3秒程見詰め合ってしまったこともありました。
これだけで希望を持つのはバカみたいだと思うのですが、それでも嬉しくてドキドキしてしまいます。

皆様は客観的に見て、こんな状況をどう思われますか?
彼がどんな気持ちで私の視線を受け止めているのかわからず、嫌がられているのではと心配です。このまま見ていていいのかどうか…
どうか正直な感想をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

やっぱりちょっとね。

視線が視線だけになると良い事だけじゃない想像も増えてしまう。違和感だったり漠然とした恐怖だったりね。
相手を知っていてこそ、交流があってこそ、視線は意味を持つし、お互いを温かく繋いでくれるんだよ。
今の挨拶程度の状態でそれをやったらやっぱりね。
気になる気持ちは分かる。だったら視線よりも視線を自然に受け止めて会釈に繋がるような直の交流の方が大切にしていかないと。
視線は楽なんだよ。都合よく追いかけて、都合が悪ければ反らせちゃう。それでは貴方自身が伝わらない。
気になるなら目で追うだけの行動は止めて、仲良くなりたい気持ちでシンプルに挨拶を増やすなり、笑顔を増やすなり、会話を増やすなり、具体的に動いていかないとね☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答を拝見して、目が醒めたような気がしました。
私は彼を見られることが幸せで、ずっと見てたくて、でも話す勇気もなくて、嫌われたくもなくて。
遠くからはジロジロ見るくせに、近づいたら顔を伏せていました。
本当に自分勝手ですね、私。「視線は楽」っていう言葉がすごく響きました。
本当に仰るとおり、挨拶を増やす努力をしたいと思います。彼を不快にさせることだけはやめたいです。
回答をいただいて、本当に有難うございました!

お礼日時:2009/07/13 23:20

実際どんな感じか見れないので、まぁなんとも言えないですが…。



まぁ、文を読んでるとなんか微笑ましいという感じがしました(笑)
彼がどう思っているのかは、彼自身じゃないとわかりませんが。
よっぽど鈍感な奴じゃない限り、好意的な視線というものは分かると思います。好きな気持ちっていうのは自然と行為に現れますから普段のバイトの様子からとかからも「あれ?この子俺のこと好きなんじゃ…」とかなんとか、気づいてるんじゃないかなぁ。
でもあんまり好きじゃない子(今のところは?)にジロジロ見られるのはあんまり気持ちの良いもんじゃないってのもあるんで、そこは気をつけてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね、あんまり毎回見てちゃいけないと思って、なるべく見ないようにと思うんですけど、首が勝手に動いてしまって;
自分に置き換えて考えても、あんまりしょっちゅう見られるのは嫌ですもんね…彼に申し訳ない気がしてきました。
(でも多分これからも見ちゃうんでしょうね…)
回答いただいて、有難うございました!

お礼日時:2009/07/13 23:11

中学・高校生当時の話。


似たような経験有り、正直困りました。
自分が気付かないところで不快な思いをさせて恨まれて見られているのか、それとも好意を持たれて見られているのか判りませんでしたから。どう対応してよいか非常に困りました。
好意が有るなら「見つめる」のではなく話しかけて欲しいです。その方が好意が判り易く、例え恋愛関係に発展しなくても友人関係が成立しますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
そうですよね…誤解されている可能性あると思います。
情けないですが、話しかけるにはまだ勇気が足りなくて…
でもせめて挨拶を増やせるように、努力したいです。

お礼日時:2009/07/13 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!