dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

microSDをフォーマットしても「保存できません」となります。


以前使っていたマイクロSDが一杯になったので二枚目を買いました。

二枚目も以前使っていたのと同じメーカーの「サンディスク」です
どちらのSDも2Gです


「フォーマットしてみては」という回答があったのでしたのですができませんでした。

どうしたらいいですか?

使ってる携帯はN906iです

A 回答 (6件)

何度もすみません



保存出来ませんと出るのは携帯からですね?

ダウンロードしたデータなら「公式サイト以外」とかではないですか?

カメラ撮影の写真が保存出来るなら、microSDの初期不良ではなく、データ側も考えられます

試しに自分宛に写真をメールして、添付画像をmicroSDに保存出来るか確認したらわかるかな?と思いますよ

この回答への補足

保存出来なかった動画は以前使っていた「古い方のSD」では保存「出来た」のですが、同じ動画を「新しい方」でやったら「保存できません」でした。

一応、保存出来る動画だとは思うのですが。。。


回答ありがとうございます

補足日時:2009/07/18 10:38
    • good
    • 0

すみません



microSDは2GBだったんですね


でしたら容量問題はないです


SD初期不良も考えられます
    • good
    • 0

携帯にSD?と出ている、またはSDをセットしてもSDアイコン自体が出ていないと、携帯がSDの認識が出来ていない状態ですよね



携帯でフォーマットが出来なかったんでしょうか?

フォーマットをPCですると携帯はエラーになります

もしPCでフォーマットしてしまった場合は「SDフォーマッター」で検索すると、SDを初期化するソフトがダウンロード出来ます(無料ソフトです)


そのソフトでPCでフォーマットしてから、更に携帯でフォーマットをしてみて下さい

あとPCからSDにデータを書き込みする場合、SDにただ書き込みするのではなく、フォルダ構成やファイル名の付け方に決まりがあると思いますよ


取扱説明書のデータ管理などに記載あります

ドコモのHPからダウンロードも出来ますので、取扱説明書を確認してみて下さい


あと、単純な内容でN906iが認識出来るmicroSDの容量より、大きい容量のmicroSDを使っていて、携帯が認識出来ていないケースもありますよ

この回答への補足

PC持ってないのでPCについては大丈夫ですが。

容量は前回使っていたSDと同じ2Gなので大丈夫です。

補足日時:2009/07/18 10:34
    • good
    • 0

もしSDカードソケットに入れて使うタイプで、書き込み禁止の「ライトプロテクト」のスイッチONになってるとかはないですよね?


メディアに小さなスイッチついててカチっと出来る部分。

後はフォーマットできない場合は壊れてるとしか考えられませんね
高くない製品ですし諦めて買うのもいいかと。
    • good
    • 0

SDカードの不良品が考えられるので、以前使っていたSDカードを持参し


購入した店に、保存できない旨を連絡すれば交換してもらえるかと思います。

症状を説明する際は、以前のSDカードでできる書き込み操作と同様の操作を、新しいSDカードで行って「保存できない」現象を説明する必要があるかと思います。
    • good
    • 0

相性でしょうかね。


PCでは見えるんでしょうか。
他のケータイでフォーマットしてみるとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!