dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保存していたwordのファイルを開こうとしたら、次のようなメッセージが出て開けません。”このファイルの読み込みに使用するエンコード方法を選択してください。”解決策を教えてください。

因みに、日本語を選択すると文字化けしてしまいます。
windows vistaでword2007を使用し、ファイルはword2003の形式で保存していました。

A 回答 (2件)

kamemitsuさん 今日は!


>因みに、日本語を選択すると文字化けしてしまいます。
>windows vistaでword2007を使用し、ファイルはword2003の形式で保存>していました。
●Word 2000、Word 2002、または Word 2003 の起動または使用中に発生する問題のトラブルシューティング方法↓
http://support.microsoft.com/kb/259413/ja
概要:システムが使用している「フォント」がフォルダーに在るか、現象   が文書に固有であるかどうかを調べる。 (新規作成でも現象が起   きるか)
関連:●Word 文書が破損している場合のトラブルシューティング方法↓
    http://support.microsoft.com/kb/826864/
概要:問題の文書に添付されているテンプレートを全文書対象のテンプ   レート(Normal.dot)に変更します。
   添付されているテンプレートがNormal.dotである場合は、Wordを   終了し、Normal.dotの名前を変更します。(例えばNormal.oldの   様に)
   Word を再起動した後、同じ現象が再現するかどうかを確認しま   す。(Normal.dot)は新規に作成されます。操作手順が図解されて   います。
対策:文書の破損による損害を防止する最も効果的な方法は、文書のバ   ックアップ コピーを作成しておくことです。
●Word による自動バックアップ ファイルの作成と回復について↓
http://support.microsoft.com/kb/107686/ja
概要:[自動バックアップ : <n> 分ごとに行う] チェックボックスをオ   ンにしたときに、Microsoft Wordにより行われる自動バックアッ   プ(.asd) ファイル(Word 7.x では、自動保存ファイル) の作成   と回復について説明します。(このオプションにアクセスするに   は、[ツール] メニューの [オプション] をクリックし、[保存]    タブをクリックします。
文字化けには色々な原因がありますが、ファイルが壊れている場合も起きます。
また頻繁に2003で作成した文章を2007で開き、2003のファイル形式で保存をしていると2003の文章が壊れる場合が有るようです。
共用し無い環境なら全て2007ファイル形式で保存した方が良い様です。
    • good
    • 0

エンコードで日本語を選択したとき、「日本語(シフトJIS)」になっていますか。


「日本語(JIS)」は別の規格です。

この回答への補足

日本語(シフトJIS)になっています。どの日本語(○○)でも文字化けします。

補足日時:2009/07/19 08:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!